dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年取ると着れる服も限られてくる、体力なくなる、老眼、病気になりやすい、容姿の劣化、太りやすくなる、などのデメリットばかりで、唯一のメリットは経験だけですよね。
それでも死にたくならない人、無理やり生きようとする人はドM?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

年取ると着れる服も限られてくる


容姿の劣化
太りやすくなる
こんなのは全然デメリットではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ?

お礼日時:2024/06/21 09:20

後ろ手でぐるぐる巻きにされ


天井に吊り下げられて「死ね!死ね!」と
ムチ打ちられても生きようとします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ?

お礼日時:2024/06/21 09:20

若くても自○する人いて、たくましい高齢者いるからなんとも言えん。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

逞しい高齢者?生きることに何故か過剰に執着してしぶとく年金、税金食いつぶしてるだけじゃん

お礼日時:2024/06/21 09:21

とんでもない化石のような概念です


90歳でボディビルダーの女性もいらっしゃいます
好きなものを着て好きなことをする人もこの人生120歳という世の中
現実をご覧になって概念をアップデートなさってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似合わなくなるんだよ。いずれ。好きな服が、容姿の劣化で。

お礼日時:2024/06/21 09:21

いいえ、日本は高齢者に特典が多い国ですから、年を取れば取るほど、人生が楽しくなります。


 私は来年で65歳になりますが、マスコミで「65歳以上の・・・」と言うセリフを良く聴くことがあり、そのたびに、早く65歳になりたいと思うようになります。
 あなたの年齢がわかりませんが、例えば10代の頃など、学校でいじめばかり受けて、何一つ楽しい事は無かったですね。
 20代くらいから、徐々に人生が楽しくなり、50代が一つのピークになりました。
 今はとにかく、早く65歳になりたいと思うばかりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

健康に気を遣わないといけない、体力がないとか気にしないの?

お礼日時:2024/06/21 09:22

無理やり生きるよりも死を選択する機会は無いと思うのです。

だったら、より良く生きていきたいです。
経験を重ねると人生の世渡りは上手くなりそうですが。。。二度あることはそうそうありません。経験を生かして上手くいくことはほとんどない人生です。それよりも、加齢による初めての体験が次々にやって来ます。新しい事にワクワクするよりもこれからの試練にドキドキしてます。なんとか乗り越えないと。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗り越える気力ないな。自分には

お礼日時:2024/06/21 09:23

自ら死に急ぐ人の方が、余程ドMと思います。



明らかに痛そうとか苦しそうと想像つくことを、自らに課そうというのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦しくない方法もあるんじゃない?知らんけど

お礼日時:2024/06/21 09:24

いや、年取ったからといって、無理やりいきようとしているわけではない。


死にたくならない要素がたくさんある。

ってか、そもそもマゾフィストの言葉の使い方が間違っていると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死にたくならない要素とは?マゾは性的な意味以外でも通用すると思いますよ。性的なもの以外でも自ら自分を追い込んで快感感じる人いるじゃん。

お礼日時:2024/06/21 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!