dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファミマで買い物する場合、ファミマとvポイントを紐づけしているものを読み取って貰って三井住友のタッチ決済をするのか、vポイントペイアプリを読み取って貰ってからタッチ決済するのかどちらの方がいいのでしょうか

A 回答 (2件)

まず一応ですが、ファミマは7%還元の対象外です。


https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9 …

どの店でも共通するのは、ポイントのカードもしくはアプリをまず読んで貰って、その後で決済をします。

で、Vポイント提示は、各種モバイルVカードでもカード形式Vカードでも構いません。「モバイルVカードのみ還元率アップ」といった特別なキャンペーン(実際現在、VpassアプリやVポイントPayアプリで対象店のみで行われています)でもしてない限り、還元率は同じですので。
    • good
    • 0

たしかポイントを二重取りできるので、アプリ→タッチ決済がよいと、信頼できるYouTuberがいっていました。

知らんけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!