dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喫煙者は、ダラダラダラダラ過ごして太った人が多く、やらなきゃいけないことも後回しにしてダメな人が多い

非喫煙者は、バリバリ動いて、トレーニーな人が多く、仕事もできる

本当にこんなに差があるんでしょうか?

A 回答 (8件)

たばこ吸う人はあまり太りませんよ。

禁煙後に太ります。
それにたばこ吸うと頭がすっきりするので、仕事もはかどります。
ただ、非喫煙者は、たばこの力を借りずに、同等レベルまで頑張っている人は確かにします。
まあ、小さな差ですけどね。
    • good
    • 0

喫煙者をみんなでぶっ叩こうという意図が見えますが卑怯なので加担したくないですね。

    • good
    • 0

聞いた記憶はないな。

    • good
    • 0

変わりたいと思うか、新しい事に挑戦したいと思うか?



その違いかと。

そしてそれは非喫煙者ではなく、禁煙者の事です

初めから非喫煙者なら変わってはいませんからね
    • good
    • 0

喫煙するかしないかでそんな差はありませんよ。

    • good
    • 0

特にヤニカス正社員は最悪なヤニカスです。


ガリガリ君もいます。m(__)m

非喫煙者:他のアドレナリンを出す趣味や異性その他が面白いからヤニ不要なのです。

ヤニカス:後回しダメダメ君だからヤニが脳みそを破壊し依存症になります。

しょうもないです。
    • good
    • 1

止めようと思ってるのに止められないというのは事実ですが、質問の内容とは100%リンクはしないですね。

    • good
    • 1

そんな統計見たことがありません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!