dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭菜園でトウガラシを作ったのですが収穫時期がわかりません。トウガラシはこんな形状でしたかね?
細いような?

「家庭菜園でトウガラシを作ったのですが収穫」の質問画像

A 回答 (7件)

№5です。


青唐辛子の食べ方として、№6さんに補足するなら、天ぷらや、串焼きなんかも普通ですね。

お勧めなのは、
焼き立てのつくねの上に、生の青唐辛子をのっけて食べる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天ぷら!食べたことあるけど作った事は無くて、家で作った野菜を天ぷらとかちょっと上級者になりますね。

生でいただくんですか!これも美味しそうですね。

お礼日時:2024/06/25 20:38

伏見甘長や万願寺唐辛子といった品種は


緑色で収穫して、緑色のまま野菜の青唐辛子として食べます

画像の唐辛子の品種がわかりませんが
伏見甘長に似ているような気がします
https://www.matuno.co.jp/vegeful/category/journa …
野菜として食べる青唐辛子の場合
ししとうやピーマンのように調理して食べます
へただけとって切らずにごま油で焼き色がつくまで炒めて
醤油と少しのお砂糖で味付けしてもよいですし
ちりめんじゃこと一緒に炒め煮するのも京都では定番の食べ方です
小さく切って、カレーに入れてもおいしいです
中華の炒め物の具材にしてもいいです
また、京都では「きごしょ」といって葉も食べます

ただ、青唐辛子として食べるには激辛の品種だった場合は
野菜としての調理には向きません
赤くなるまで待って香辛料にするか
青いうちに収穫して柚子胡椒を作るのもおいしいです

野菜として食べれるか
緑色のものをちょこっと味見されてみるのが良いかと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごま油で炒めるの奴なら私でも出来そうです。
庭で取れた野菜を自ら調理とか、これは私もレベルアップですね。
実は野菜作っても料理方法知らないんですよね。

お礼日時:2024/06/25 20:39

普通の唐辛子に比べれば、細長いかも知れませんが、品種は色々あるので、形は気にしなくても良いと思います。



青い実をそのまま生でかじって、辛くて食べれないと思ったら、赤くなるまで待って、保存が良さそうです。

唐辛子の葉や新芽も、ピリ辛で食べれますよ。(実ほど辛くない)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

唐辛子って赤くなるまで残しておくのですか・・・
緑で収穫し、そのうち赤くなるものと思ってました。緑、どうしましょう?収穫したのがありますが緑の唐辛子って、どうやって食べるんでしょう・・・

お礼日時:2024/06/25 09:29

もっと間引きしないと。

大きく育ちません。唐辛子は青いときからとれますが熟れると真っ赤になります。シシトウのように煮付けにするのなら青いときに、唐辛子の辛さを楽しむのなら真っ赤になるまで残しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

混みあってしまって何本か収穫しましたが、赤くするには付けたままですか?
ありゃ・・・
緑、どうやって食べようかしら。

お礼日時:2024/06/25 09:27

こんばんは。


まさに唐辛子です。
万願寺唐辛子はもう少し太く大きいです。
シシトウはもっと短く太いです。
鷹の爪とか、韓国唐辛子も似ています。
このままでも食べられます。
ただ、辛いです。
鷹の爪ならば、赤くなって収獲・乾燥すれば、漬物などに利用出来ます。
韓国唐辛子もキムチなどに使えます。
どちらも、青くとも赤くなっても使い道はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

唐辛子って赤いものだけだと思ってました。
緑のはどうやって食べるんですかね?小さく切ってお肉と一緒に食べるんですかね?

お礼日時:2024/06/25 09:26

品種によって太めもあれば細めもありますし


青唐辛子として使うならもう良いんじゃないですか?

赤唐辛子ならまだまだですが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

青唐辛子ですか?どうやって食べるんですかね・・・

赤い唐辛子が欲しい場合はそのままにしておくんですか?

お礼日時:2024/06/25 09:24

こんな感じでした。


シシトウも、ピーマンも、こんな感じ?www
何唐辛子を植えたのですか?
スクスク育ってて、元気そうですね。

鷹の爪ならば赤くなってから収穫です。
万願寺唐辛子、シシトウ、日光唐辛子は好みの大きさになってから収穫です。

シシトウとかは水が切れると辛くなって、ロシアンルーレットになりがちです(泣)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通のトウガラシとしてもらったのですが、これはどうやって食べるんですかね。
緑のままですし。
日光唐辛子かな?

お礼日時:2024/06/25 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!