No.9ベストアンサー
- 回答日時:
その訴訟は、あくまでも、辺野古の埋立工事の方式変更の申請を県が認めなかったことについての訴訟です。
ここの回答者を含め多くの人が勘違いしていますが、いや沖縄県知事自身が言っちゃってるんだから世話ないですが、新基地の建設自体への是非を問うた訴訟ではありません。
もちろん知事のホンネは埋立工事自体を阻止したいのです。しかしあくまでも書類上は、埋立変更計画にまつわる技術的な不備を理由として認めなかっただけです。そのような非常にテクニカルな嫌がらせなのです。
県が認めない場合、地方自治法に基づいて国が代執行を命じることができます。で、国はそうしました。それが正当なものなのか、裁判所が判断したってことです。
裁判所は、基地建設自体への是非については特に踏み込んでいません。だってそれは訴訟内容じゃないから。既に県は新基地の建設を、埋立工事自体は承認しているという前提(かつ事実)に基づいて、後から工事の変更認めないのはおかしいだろと判断しただけです。
No.10
- 回答日時:
沖縄が日本という国だから、県が国に勝てなかった、ということです。
日本という国になったから、日本に従えということです。
沖縄が日本に復帰していない場合は、アメリカ統治下なので、アメリカに刃向かうことは出来ません。
今現在、アメリカの植民地は日本、日本の植民地は沖縄です。
沖縄には植民地の道しか残されていないんですね。
日本の植民地になるぐらいなら、そのままアメリカ統治下で良かった訳です。
植民地は、そうしゅこく、の言うことを聞かなければいけない、と判決されました。
沖縄復帰、日本政府とアメリカ軍だけで条約を結び、肝心の現地の沖縄の人はその条約の内容を知りませんでした。
アメリカが基地をどこにおいても良いと、どこを飛ぶかはアメリカが決めると。
祖国復帰運動、足でわっしょい、わっしょい、って。沖縄県民はバカですね
No.7
- 回答日時:
「日米合同委員会」と言う機関があります。
在日米軍が日本のエリート官僚に直接指示する機関です。 日本の憲法よりも国会よりも強い、日米間の「秘密会議」です。 この機関によって、米軍が好きな所に基地を作って、好きなように軍事訓練を行って、米軍関係者は罪を犯しても日本の官憲には捕まらないと言う、日本が米軍に占領されていた当時のままの日本と米軍の関係が維持されています。 当然、米軍が決めた辺野古への基地移転は、日本は絶対に拒むことができません。 「日米合同委員会」については、以下のサイトを参考にしてください。https://gendai.media/articles/-/53252?page=3#goo …
No.6
- 回答日時:
さすがに法を無視しすぎました。
それだけのことです。偏った方は時に思想が法を上回ってしまいます。言ってみれば法の上に反米思想があるわけで、さすがにそれは法治国家では通用しないよ、と判断されたわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
政治
-
自民党と安倍派に対して ※理由も書かない方・何も思わない方は回答を控えて下さい。 以下の事を考えてい
政治
-
立民の支持率が半減した。どうしてしまったんです? 7月の各党の支持率です。 「自民党」が28.4%、
政治
-
-
4
竹島の西島だけ、韓国にあげたらいいんじゃないですか?
世界情勢
-
5
なぜ日本は先進国になれなかったのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
安全保障の拡充を軍拡というサヨクに未来はあるのか?
政治
-
7
マイナンバーカードが嫌い。
政治
-
8
病院に行くと受付で「マイナンバーカードを持ってますか?」と聞かれるんだけど、何の疑問もなく見せる人な
戸籍・住民票・身分証明書
-
9
蓮舫の敗因は?
政治
-
10
立憲民主党の議員さんたちって、誰かの悪口を言わなければ生きられない人たちなのかな?
政治
-
11
小池百合子は都民に対して子供産め育てろとのたまいますがなぜ当の本人は一人も子供を産まなかったのでしょ
政治
-
12
次の総選挙で自民党が大敗したら、立憲民主党と日本共産党の連立政権が生まれる可能性も、あるでしょうか?
政治
-
13
どうして 改憲=戦争ができる憲法になる と考えてる人がたくさん存在しているのですか。
政治
-
14
日本の国防と憲法を護るのと、どちらが大切ですか。
政治
-
15
日米安保条約は合憲なんでしょうか?
憲法・法令通則
-
16
岸田政権の政策に期待できないのであれば、逆に国民が政権に1番期待してる政策は、何なんでしょうか?
政治
-
17
なんで?石破総理なの?
政治
-
18
中国は先進国ルールと関係ない、マイ国際法を作ろうとしているんですか?
世界情勢
-
19
蓮舫3位でした。 衆議院選出馬は? その行方は?
政治
-
20
パスポートと日韓関係
世界情勢
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
即応予備自衛官は廃止すべきで...
-
正解・不正解を一言で言うと?
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
タバコ臭い人に対して傷つけず...
-
男性がシュシュを付けることに...
-
胸に手を当てるポーズはキリス...
-
自宅敷地内にタバコをポイ捨て...
-
タバコ屋さんの店頭の灰皿について
-
生活保護者が、罰金や違約金に...
-
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
-
隣人がいじめをしたり、嫌がら...
-
「私も同意見です」「私も賛成...
-
是非を問うと聞かれた場合、賛...
-
20歳の高校生が出会い系を利用...
-
仕事中にタバコは良くて酒が駄...
-
JKリフレとは
-
タバコを吸う人達は、何故、生...
-
パチンコ屋でのバイトを始めて2...
-
タバコが理由で退職
-
職場で電子タバコはどう思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドの出光の楽天...
-
★個人の破産したという情報は官...
-
ケネディの “ニューフロンティ...
-
地租はいつまであったのか?
-
もしも、宇都宮健児さんが都知...
-
自民党は、外国人パーティー券...
-
600株のマツバボタンのうち赤花...
-
辺野古の関西生コンの反対運動...
-
立権民主党個人法人寄付パー券...
-
辺野古移設が唯一の解決策ですか?
-
もしも、宇都宮健児さんが都知...
-
もしも、宇都宮健児さんが都知...
-
もしも、宇都宮健児さんが都知...
-
もしも、宇都宮健児さんが都知...
-
正解・不正解を一言で言うと?
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
是非を問うと聞かれた場合、賛...
-
タバコを吸うのに人を待たせる...
-
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
おすすめ情報