![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
エーゲ海西岸のイオニア地方は、主としてアテネ系ギリシャ人が先に植民していたが、イランを発祥とするペルシャ帝国も領土を西に向かって拡大中であり、イオニアのギリシャ人植民都市群を傘下に収めるほどになっていた。
当時はペルシャ帝国の領土拡大意識が旺盛だったので、いずれペルシャ帝国がギリシャに攻め込むことは必然の情勢だった。
イオニア植民市の反乱は、ペルシャ帝国にとっては既定路線でしかない。
反乱はイオニア植民市が黒海方面の侵略の尖兵を命じられ、それを拒否したからだが、仮に拒否しなくても、今度はペルシャ帝国のギリシャ侵攻の先陣をさらに命じられていただろう。
ペルシャ帝国はイオニア植民市が言うことを聞き続けている間はそれで良く、反乱したらそれも良しという話でしかない。どちらに転んでも、ギリシャ侵略の意志に変わりはない。
No.2
- 回答日時:
アテナイが反乱に介入してイオニア側を支援したら反乱軍が負けちゃって、ペルシアにギリシア侵攻の口実を与えてしまったことがペルシア戦争に繋がっています。
ペルシアはイオニアの抵抗勢力を一掃できたので、ギリシア本土の侵攻に取り掛かり、アテナイへの報復を口実として遠征軍を派遣します。
アテナイの中ではペルシアと和解するか戦争するかで意見が分かれましたが、反乱の鎮圧後、反乱に加担したエーゲ海島しょ部のポリスがペルシアから激しく弾圧され、ギリシア本土が直接ペルシアの脅威にさらされることになったため、戦争回避は不可能と判断します。
その後、アテナイはマラトンに上陸したペルシア軍を都市国家プラタイアと共に迎え撃ちます。ギリシア軍はファランクス戦法でマラトンの戦いに勝利し、ペルシア軍は撤退します。
この勝利の結果、アテナイでは親ペルシア派が追放され、ペルシア軍の再侵攻に備える体制を整えていきました。
No.1
- 回答日時:
記録が有るので、戦争が有ったのは事実で、なぜ?までは判らないかと。
遺跡から発掘された文字の解明が出来たのはロゼッタ=ストーンなど
極一部だけです、吟遊詩人が口述で伝えていましたが、キリスト教会が
聖書に書かれていないとして、抑え込んだ様です。
欧州とオリエントの国々は、この頃から21世紀の今日まで、戦火が
絶えた事が有りません、自国の歴史など顧みる事など無かったのです。
大英帝国が遺物を収集しなかったら、判らず仕舞になってたかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 【歴史・日本史】日本人の本音で話してください。 日本は第二次世界大戦で敗戦しなければ 7 2024/05/09 19:44
- 歴史学 【日本史】なぜ日本人は台湾人が好きなのですか? 第二次世界大戦に日本が突入したのは、 5 2023/09/01 21:10
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 地理学 地理 2 2023/01/16 19:08
- 歴史学 なぜ第二次世界大戦、太平洋戦争後、欧米列強は、次々にアジア、アフリカなどの植民地を手放したのですか? 9 2022/09/08 08:00
- 政治 ロシアによる軍事侵攻が終わる兆しが見えませんが、これを反省して、早く世界政府を作るべきではないでしょ 4 2022/10/31 23:01
- 世界情勢 今の世の中というのは、覇権争いの対象が領土・植民地から市場に変わっただけですか? 市場を独占できる力 1 2022/08/10 15:41
- 戦争・テロ・デモ 戦争反対、原水爆禁止について 13 2022/08/15 16:53
- 世界情勢 ハンガリーのオルバン首相は小プーチン? 4 2024/06/06 22:09
- 歴史学 今のロシアの戦争は正当化できますか? 10 2022/10/24 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
第一次大戦でボロ負けしたドイツはたった15年くらいで第二次世界大戦を引き起こしました。戦費はどこから
歴史学
-
韓国はなぜ滅亡したのでしょうか?
歴史学
-
高校 世界史 ペロポネソス同盟のときはペルシアはスパルタの味方だづたのに、コリント戦争ではなぜペルシ
歴史学
-
-
4
法隆寺は、創建当時、木などは生でなく色を塗っていたのですか?
歴史学
-
5
平安京の大極殿を再現した模型や映像がありますがあれは事実に基づいて再現したのですか? 昔の人が書いた
歴史学
-
6
ポツダム宣言を受諾したのは何月何日?
歴史学
-
7
イスラム教が民主主義にそぐわないのであれば、オスマン帝国で憲法が発布されたり?
歴史学
-
8
東條英機は、終戦時なぜ自決しなかったのですか? 連合国に占領されたら、極刑待ったなしなのは想像ができ
歴史学
-
9
邪馬台国の2代女王「壱与」の読み方について
歴史学
-
10
イスラエルの地は約束の地だったんだけど、神を裏切ることばかりしていたので取り上げられた?
歴史学
-
11
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
12
歴史に詳しい方に質問です。ヒトラーのナチスはほぼヨーロッパ全てを領土化するとこまで行ったのに、敗戦な
歴史学
-
13
州が使われいた時。
歴史学
-
14
「西郷隆盛の征韓論」はウソ?
歴史学
-
15
ポツダム宣言
歴史学
-
16
藤原明子は「あきらけいこ」・藤原高子は「たかいこ」という読み方をする理由
歴史学
-
17
イギリス貴族の爵位継承について 前に全く同じ質問をしましたが,質問に全く答えない見当違いな回答しかな
歴史学
-
18
ナポレオンは何故処刑されなかったのですか?
歴史学
-
19
【歴史】イランはゾロアスター教からイスラム教に塗り替わり「善行を積みなさい」という共通点がありますが
歴史学
-
20
倭寇は日本人ではない
歴史学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界史のイコールはなんの意味...
-
船は皆女性扱い?
-
ナポレオン・ボナパルトは頭が...
-
租借地と租界と居留地
-
文系大学受験 日本史か世界史...
-
大学受験世界史のサブノート
-
冬将軍、春の女神、夏と秋は誰?
-
楊貴妃の残虐な行動は本当です...
-
課題の反対語
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
過近代的って?
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
昔の日本人に比べて現代人が若...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
パクリの語源は、戦前盗みで捕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
租借地と租界と居留地
-
鉄と穀物の同盟って何ですか? ...
-
外国語学部で世界史は必要?
-
楊貴妃の残虐な行動は本当です...
-
船は皆女性扱い?
-
源氏物語の「光る君」について
-
世界史について、 ウィーン体制...
-
TVA
-
日本史か世界史、どちらを選択...
-
趣味で世界史をめっちゃ勉強し...
-
至急お願いします!言葉の意味...
-
ハプスブルグ家とマリーアント...
-
センターの世界史で本当は7割...
-
海外の世界史では日本はどのよ...
-
センター世界史・現在5割→本番...
-
「ハンムラビ法典」についての...
-
ナポレオンはフランス人かイタ...
-
半島戦争に出てくる「サラゴサ...
-
世界史で同じ年号で起こったこと
-
山口県田布施村と、アゾフ大隊
おすすめ情報