dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味で世界史をめっちゃ勉強している大人って、地頭悪くても東大の世界史で6割は取れるのですか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに言い忘れてましたけど私の身長は187cmです

      補足日時:2022/11/25 13:29

A 回答 (3件)

6割くらいなら余裕でしょう。


東大の試験だと、単純に物事が起きた年を問うだけみたいな問題は少なくて、歴史の流れを考察するような問題が多いでしょうし。
ただし、「世界史全般」が好きな人に限りますが。
世界史好きと言っても、ヨーロッパ史だけとか、中国史だけとか、中世史だけとか、古代史だけとか、好みの範囲が限定されている人も多いです。
その範囲のことには滅茶苦茶詳しいけど、他の場所や時代はあまり知らない、という人だと、難しいと思います。
    • good
    • 0

趣味で世界史をめっちゃ勉強しているマニアは、興味のある時代や地域に偏りがあって、その時代や地域にはめちゃくちゃ詳しいけど、それ以外の時代や地域はそれほど知らないと思いますよ。



だから、全般的な世界史となると6割は無理。
ただし、ピンポイントで自分の好きな部分のみの出題なら、9割以上の正解率と言うこともあるかもしれませんよ
    • good
    • 0

この質問に あなたの身長は 全く関係ありません。


世界史に限らず 趣味で 知識豊富な内容と、
大学入試の問題の内容とは 全く違う筈ですから、
比べること自体 無意味なのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!