dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近夫が朝3時に起きてジムに行きます。週4〜5日程です。
ジムに1時間半ほど行って帰ってきて出勤します。
そのため毎日20時には寝てしまいます。
本当にイライラします。

イライラポイントは、
毎日早く寝てしまうことと、
仕事から帰宅後もすでに眠くてイライラしてる点。

しかし夫は良きパパであり夫です。子ども達(幼児2人)もパパが大好きで、仕事から18時に帰宅してお風呂に入れ寝かしつけもしてくれます。休日は丸一日子ども達をよく見てくれます。家事は平日はしませんが休日は掃除洗濯すべてしてくれます。申し分ない夫です。

本人は鍛える事がストレス発散なようです。
それを奪いたくないと思いつつ、どうにかならないものか、、とモヤモヤしてます。

仕事から帰宅後は疲れてるからジムに行く気にならないのと、ジムがその時間帯が混んでるのと、子どもたちに会いたいとのことでした。

しかし明らかにジムに行き始めてから疲れており、仕事も忙しい日もあるので睡眠時間が3時間のような日もあったり、意味があるのかな?と疑問です。
持続可能な生活をしてくれと何度も言ってますが聞いてくれません。

何かいい方法はありませんか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

朝早くからジムやっているんですね。



でも、本当にジムで、それがストレス発散なら、やらせておけば良いよ。
何が不満なのかな。
家事も育児も申し分ないんですよね?
ところであなたは、仕事してますか?
していないのなら、本当に申し分ないと思う。

3時間でも平気な人を知っています。

とりあえず倒れるまで、やらせれば良い。言っても無駄。
    • good
    • 0

それくらい好きにさせてあげて下さい。


本当に無理だと思ったら、自分で変えます。
ストレス発散を奪っては本人も家庭にも悪影響を及ぼします。
    • good
    • 1

家事も育児もかなり手伝って貴女をサポートしているのにその程度も許せない、貴女がサポート出来ないのですね。



貴女は幾らぐらい稼いでいるの?

専業主婦なら結構問題があるかと。
    • good
    • 1

>何かいい方法はありませんか?



そのジムが潰れるのを待つしかないw

今、ジムが沢山出来て月会費2千円前後の場所も沢山有ります
このままではガス代電気代も高くなる一方、会費値上げは難しく自然に潰れて行くのではないかと思っています
    • good
    • 0

無理が出てきたら自分からやめます。

    • good
    • 2

そんなに熱心に。


2年ぐらいで熱冷めると思いますけど2年が長いですよね。
やめて欲しいですね。
お子さんが熟睡できないという理由で3:00起きをやめてもらったらどうですか。
    • good
    • 0

持続不可能になるまでやらせてあげてはどうですか?楽しいのなら、とことん疲れルマでやらせてあげた方がいい気もします。

それが生き甲斐になっているなら、邪魔したら恨まれますよ。健康診断で引っかかるんなら、その時辞めればいい。
根本にあるイライラポイントは何でしょう?子供が寝てから、私と二人の時間を作って欲しい(お酒を飲んだりテレビでくだらない会話をしたい) とかだったら、正直に言えば良いと思います。
    • good
    • 0

倒れるまで見守る。

体験しないと理解できない場合もあるでしょう。
貴方がサポートして睡眠時間を確保してもらう。
ただそもそも短時間睡眠でも丈夫な人もいます。
そもそもストレスがたまらないように仕事を減らしジムを減らす。
あなた自身もジムに通えば(子どもがいるなら家でそういった事ができるようにするとか)毎日1時間半ほど一緒にいられそうな気もします。また、運動をしっかりするとストレス発散でこのくらいのことでは悩まないかも。
趣味が同じなら自然と一緒にいる時間はあるかも。
結婚する前とかは一緒の時間をどのように取っていたのか?同じ様な事は再現できないのでしょうかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!