
自分が勤めてる運送屋が7月末で、社長が亡くなったのが原因で廃業になる事がきまりました!
社長の奥さんが常務でいます。
最後の給料を計算すると、今までと同じには出せないかもと言われました!
理由が納得いきません。
基本8時間勤務の1時間昼で9時間です。
運送屋なので朝は皆んなバラバラの時間に出勤で帰りは15時には、ほとんどの人は帰るような職場です。
朝6時に来てれば、15時でぴったりですが、社長か亡くなってから仕事が薄くなり、朝8時にきたり9時にきたりしています。
実質6時間とかした、働いでないから、減給すると言われました!
かってに減給は違法ですか?
給料は基本給と乗務手当と見込み残業があります。
法律に詳しい方教えて下さい。
あと少しだからこそ、もめて辞めたくないです。
お金をなるべく払いたくないと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
社長がいなくなって廃業と決まったら
仕事もないし利益も出ないから
給料が減るのは当然
資産の処理をして廃業解散するのは当然のことです
小さな会社は自転車操業
社長は毎月社員に渡す給料を銀行に借りてみんなに支払っています
運送屋なら契約して仕事をやり終えてから次の月に入金がありますからそのお金で借りたお金を払っています
車のリース料や支払いなど経費が掛かりますから
つぶれる会社は負債だらけです
ないお金は支払えない
どの裁判をしても給料が従来通り出るものではないと思います
退職金も出ないかもです

No.1
- 回答日時:
就業規則なんかにもよります。
日給なのか時間給て計算されているのか、ただだいたいは実働が少なければその分基本給などの給与面も変動するものです。詳細はいろんな資料が必要なので、不特定多数のこんなところてはわかりません。会社と直接も角が立つので避けたいところ。であれば、最寄りの労基に相談するのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
バイト20分前出勤
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
退職金の就業規則に1年未満の...
-
コンサートスタッフのアルバイ...
-
工業高校1年です。 トヨタ自動...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
パイロットの転職
-
所定労働時間より早く仕事が終...
-
今年27歳男性の平均給料
-
あ私は運送業をしているので元...
-
危険物取り扱いの免許をとって...
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
今月で退職しまする。49歳です...
-
フリーランス・仕事でミスをし...
-
会社から、税金を払うか?給料...
-
転職先→怪しい雰囲気の会社です...
-
新入社員研修の時に怒られるこ...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
異動させたくても、できない人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
農協職員の方、教えてください!
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
社会人4年目、ほとんど仕事が...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
たとえ高い給料を貰えても、や...
-
倉庫内軽作業のバイトを辞めた...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
40歳、就活中です 手取りで1...
-
大学院生です。2つで迷ってい...
-
夫の仕事が続かない
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
仕事内容よりも給与を優先して...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
工業高校1年です。 トヨタ自動...
-
アルバイトを辞めたときの事後...
-
出戻りについて
おすすめ情報