
自分が勤めてる運送屋が7月末で、社長が亡くなったのが原因で廃業になる事がきまりました!
社長の奥さんが常務でいます。
最後の給料を計算すると、今までと同じには出せないかもと言われました!
理由が納得いきません。
基本8時間勤務の1時間昼で9時間です。
運送屋なので朝は皆んなバラバラの時間に出勤で帰りは15時には、ほとんどの人は帰るような職場です。
朝6時に来てれば、15時でぴったりですが、社長か亡くなってから仕事が薄くなり、朝8時にきたり9時にきたりしています。
実質6時間とかした、働いでないから、減給すると言われました!
かってに減給は違法ですか?
給料は基本給と乗務手当と見込み残業があります。
法律に詳しい方教えて下さい。
あと少しだからこそ、もめて辞めたくないです。
お金をなるべく払いたくないと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
社長がいなくなって廃業と決まったら
仕事もないし利益も出ないから
給料が減るのは当然
資産の処理をして廃業解散するのは当然のことです
小さな会社は自転車操業
社長は毎月社員に渡す給料を銀行に借りてみんなに支払っています
運送屋なら契約して仕事をやり終えてから次の月に入金がありますからそのお金で借りたお金を払っています
車のリース料や支払いなど経費が掛かりますから
つぶれる会社は負債だらけです
ないお金は支払えない
どの裁判をしても給料が従来通り出るものではないと思います
退職金も出ないかもです

No.1
- 回答日時:
就業規則なんかにもよります。
日給なのか時間給て計算されているのか、ただだいたいは実働が少なければその分基本給などの給与面も変動するものです。詳細はいろんな資料が必要なので、不特定多数のこんなところてはわかりません。会社と直接も角が立つので避けたいところ。であれば、最寄りの労基に相談するのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯分離の申請は難しいか
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
一人暮らし
-
仕事辞めたらやばい?
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
タクシーで帰るか、バスで帰る...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
賞与
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
皆さんの給与日を教えてくださ...
-
車は年収の半分が適正といわれ...
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
社会人の皆さんに質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
仕事辞めたらやばい?
-
賞与
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
皆さんの給与日を教えてくださ...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人...
-
郵便局の課長と部長は給料の差...
-
社会人の皆さんに質問です
-
一人暮らし
-
車は年収の半分が適正といわれ...
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
8月はお盆以外ではあなたの 仕...
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
103万の壁ってどうなりました?...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
おすすめ情報