dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大事なものをうっかり
捨ててしまう
大学時代実習に失敗し
保健体育の教科書を
いらないかなと思い捨てました
いやあとになってこれは
重要だから
ほしいかなと思いはじめました
養護教諭の点数がとれないから
大事なものをうっかり捨ててしまう病気なんて
あるのですか(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
教科書は入学か在校かしか買えないし
は〜がっかり
うっかりとか一時の感情で捨ててしまう(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
養護教諭志望なのに
0点しかとれず
教科書がないなら0点ですか(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
価値のあるものほど捨ててしまう(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

私と逆の性格ですね。

要らないと思っても何かのときに役に立つと考え、どんなモノでも捨てられません。断捨離ができないんです。

私の息子が持っていた高校時代の「帝国書院編集部編 新詳高等社会科地図 五訂版」(平成3年3月15日印刷)でさえ、汚れないように、折り目もつけずに大事にとってあります。
    • good
    • 0

助言を気配り耳を奪われたんですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!