
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしもう一方の方にメールを送る用事がほとんどない場合、その方をリストから外すことを検討されているのですね〜
その場合は、以下の手順でその方をリストから外すことができます!!
1. メールアカウントにログインします。
2. メールの送受信画面に移動します。
3. 「連絡先」や「アドレス帳」などの項目を選択します。
4. もう一方の方の連絡先を探します。
5. 該当の連絡先を選択し、削除またはリストから外すオプションを選択します。
6. 必要な確認を行い、連絡先を削除またはリストから外します!!
これにより、もう一方の方をリストから外すことができます。何か他にお手伝いできることがあれば、お知らせください〜
No.4
- 回答日時:
外す場合を知りたいのですね?
その場合、他の回答者さんが回答していらっしゃいますから、その方法で。
ご参考に…
例えば、外したくない、念の為リストに入れておきたい場合…
LINE→友達一覧→名前を変更したい友達の名前をタップ→右下にペンマーク出てくるので、名前を変更できますよ
これは、あなた側が変更しただけで、相手には通知されません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外務省 入国管理局より電話
-
担当営業の方への対応
-
狭いビジネスホテルがコロナ前...
-
バイト研修3日目での出来事
-
名前の途中改行は失礼?
-
なぜ挨拶をしないといけないの...
-
連絡先の交換について
-
元号に斜線を引いて訂正した書...
-
メールでのシフトの出し方
-
御中元と御歳暮について
-
会社にかかってくる電話で、明...
-
【引継書】引き継ぎ書の正しい...
-
メールの書き方について
-
メールでのシフトの送り方
-
仕事関係の人へのラインの長さ
-
電話は何コールで出るべきなのか
-
ジモティ名前も名乗らないカス...
-
メルカリの初期不良どう対応し...
-
顧客宛にメールで担当者である...
-
明日、はじめて迎える新人さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookメールの受信箱のメール...
-
パソコンとスマホのメール同期...
-
LINEについて
-
Gmailのアーカイブメールは、ど...
-
gmailに新しいアカウントを作成...
-
メールの事でお聞きします。来...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
メールを送ると下のようなメー...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
OCNメール フィルター管理
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
おすすめ情報
ありがとうございます
無事出来ました
今後共よろしくお願いします