No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それで来たら地球の科学力バク上がり。
クローン人間とか、新しい物質とか、ボロボロ出来て社会が変わる。まずエネルギー問題なくなる。核融合が簡単になり何でも永久にエネルギー満タン。No.3
- 回答日時:
電子とか光子とか普通に複製されているのでは。
ややこしく考えるとできないそうですが。『素粒子と宇宙の疑問 知りたい肝心のところをとことん具体的に解説 ーこの世界は何からできているのか 宇宙はどのように始まり終わるのかー』 https://www.amazon.co.jp/dp/B08DNG1HS1
No.1
- 回答日時:
量子力学の基本である複製禁止定理によれば、量子状態を正確に複製することはできないとされています。
よって、現状ある粒子の状態を測定し、それを別の場所で再生させることはできません。複製禁止定理にかわる複製可能定理が確立されない限り、複製の可能性は低いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小宇宙を英語でいうと??
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
先の見えないもの、所、に対し...
-
有機体と生命体
-
量子もつれをコントロールしたら
-
4次元は現実に存在するんですか?
-
巨大な加速器を使って「核のゴ...
-
タイムマシンについて
-
We are the Cosmos とはどうい...
-
相当長いのですが読んで回答貰...
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
使用済み燃料ペレットを加速器...
-
創価学会の題目は宇宙のリズム...
-
一念三千とは、つまり何?
-
プロペラ機はエンジンが全部止...
-
漢字「募」
-
中3理科です。 斜面を降りる台...
-
日本各地の重力加速度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非線形代数というものもあるの...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
m-ニトロ安息香酸メチルの合成...
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
ラテン語で四大元素
-
南無妙法蓮華経は、宇宙と生命...
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
理論的に「ランダム」は存在す...
-
なぜstorageだけ、storagesでは...
-
「数学科が理学部にあるのはお...
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
これからの未来、 人間のありと...
-
相対的存在とは・・・?
-
「宇宙にその人ありと恐れられ...
-
死後の世界の大きさは、地球の...
-
体系的と系統的の意味がいまい...
おすすめ情報