A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
「飛び込み」とは案内では使いませんね。
テレビや新聞などで使うことがあるでしょうか。
旅客や公衆が線路に入ってしまった場合。
▪線路内立入り
……という言葉を使います。
事故防止のため、確認した電車のみならず、周囲1キロ範囲の列車に非常を知らせる無線を発信し電車も止まってしまいます。
このワード(線路内立入り)ではそこまでです。
これが触車事故になってしまうと、
▪人身事故
……に変わります。
これは、旅客・公衆・職員問わず、生死問わず、旅客と電車とが接触するとこのワードになります。
ニュースや報道だと、状況によっては「飛び込んで〜」と言うのでしょうけど、案内では使いません。
No.4
- 回答日時:
「線路内立ち入り」は電車との接触なし
(電車とぶつかる前に見つけられた)
→そこまで遅延拡大しない。
「飛び込み」は電車にぶつかりにいってるので
人身事故ですね(電車と接触あり)
→警察による現場検証なども入るし、亡くなったら
遺体処理などもやらなくてはいけなくなるため
1時間以上は運転見合わせが続く。状況によっては
半日ぐらいかかるときも。
No.3
- 回答日時:
線路内立ち入り:
・高齢者等が踏切を渡りきれず踏切内に取り残された
・認知症と思われる高齢者、知的障害者等が踏み切りなどから線路の方に入り込んだ
・痴漢のえん罪から逃れようとして/不正乗車を咎められるのを避けるために/迷惑行為の犯人が逃げようとして、線路におりた
No.2
- 回答日時:
範囲の違いでしょう。
いわゆる飛び込みも線路内立ち入りには違いありません。決して列車が停止できない(衝突が避けられない)状況で自発的に線路内立ち入りする行為を通称飛び込みと呼ぶのだと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
線路の落し物やゴミについて 線...
-
電話番号 『111』 の謎
-
電車の人身事故の時、事故列車...
-
JR元町からJR神戸への歩き方
-
JR相模線の複線化について。(神...
-
井の頭線
-
線路敷いてから開通するまで
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
千葉県のいすみ鉄道について
-
新宿駅 便利な乗換え
-
北陸本線の普通にトイレはあり...
-
終電以降って?
-
高校生で終電で帰るのはダメで...
-
山手線 原宿と渋谷の間にある...
-
京成本線 勝田台駅まわり 喫煙...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
北陸地方の鉄道
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
横浜駅での待ち合わせ場所、東...
-
湘南新宿ラインVS埼京線 大宮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
線路敷いてから開通するまで
-
電車の人身事故の時、事故列車...
-
井の頭線
-
線路の落し物やゴミについて 線...
-
線路脇で子供が手を振ると警笛...
-
山口線の宮野→仁保の18.8キロポ...
-
ホームの真下(線路の端)に捨て...
-
Wordで鉄道線
-
電車内や線路での落し物につい...
-
線路について
-
線路の脇にある、この三つの器...
-
電話番号 『111』 の謎
-
ズバコン・・・!?
-
JR東日本の関東・甲信越エリア...
-
鉄道で線路内に人立ち入りとい...
-
街中でみかけたものについて
-
線路に指輪を落としました
-
JR相模線の複線化について。(神...
-
篠ノ井線の姥捨駅における貨物...
-
地下鉄駅のホームについて
おすすめ情報