電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外国人に日本語を教えています。
「あげる、くれる、もらう」は
外国人にとって難しい日本語文法の一つですが、
「自分が自分にご褒美を…」の表現をする時、
「あげる」を使うことは
日本人の私には分かります。
しかし、その理由は?と聞かれると説明できません。
上手に説明できる方がいらっしゃったら
ぜひ教えていただけませんでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

「やる」が基本。

その相手に親愛や敬意を持つ時は「あげる」という。
相手が自分の場合、そんな気持ちを持つなら「あげる」もあるでしょうが、日本人は自己愛を恥ずかしがるところもあるので、「自分が自分にご褒美をあげる」などと言葉にすることはなく、沈黙は金を決め込むでしょう。
    • good
    • 0

強調です。


あげるとは「与える、やる」の対等またはへりくだった表現(広辞苑)。

本来、「あげる」は第三者に与えることを言う。
例:孫の誕生日に自転車をあげる。

自分で自分に物を買う場合、それはただの買い物であり、本来は「与え」てはいない。
あえて第三者向けの「あげる」を使うことで、
「自分で自分を褒める、労う」部分を強調している。
    • good
    • 0

「する」とは違う特別感を出す、とか

    • good
    • 0

あなたにプレゼントをあげる。


と同じ意味(用法)ですよ。
それだとダメなんでしょうか???
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!