
私は45歳で、28歳の時に結婚し家を出てます。
現在46歳の実兄が実家で両親と暮らしてます。というのも50歳になる障害を持った兄もいますが、人と、うまく会話できませんが普通に出かけたり仕事はしております。
一つ上の兄が高校生の時に母に「オレが兄の面倒をみなきゃいけないのでしょ」と突然言ってきたそうです。
私は一度も兄の彼女の気配を感じたことないし、現に一度もいたことがありません。
今も実家に高齢の両親と兄と暮らしてます。
父親が病院往かないと行けないときレンタカーで送り迎えしてくれたり、まだまだ元気ですが、母のことも良く見てくれてます。
父の日 母の日 両親の誕生日 両親の結婚記念
兄のお誕生日 ボーナス出るたびに両親に少し渡すなど、本当に家族を大事にしてくれてます。でもずっと実家で独身。兄のために貫いてるとは思いませんが、せめて一人暮らししてほしいと思うのはおかしいでしょうか?食費も勿論 出してるそうです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
はい、46歳のお兄さんに一人暮らしをする理由はないと思います。
家族には扶養義務があります。
お兄さんが経済的に両親を支えている分、洗濯やアイロン掛けはお母さんがなさるなら、むしろ理想的でバランスのとれた暮らしではないでしょうか?
50歳のお兄さんのため、そして高齢のご両親のために実家で家族を守ってくれているなんて、本当に心優しいお兄さんですね。
No.4
- 回答日時:
別におかしくはない。
でも、独り暮らしをしなければならないわけではなく、むしろ親や障害をもった兄にとっては安心できる存在になっていると思います。
46の兄が家を出たら、ご両親は障害のある長男のことで今後どうしようかと悩むでしょう。
あなたにもしわ寄せがくるでしょう。
46歳の兄に脱帽です。兄の独り暮らし?今さら必要ですかね…。これから介護と面倒をみなきゃならなくなるであろう障害者の兄がいる46歳ですよ?
母親もいまはボケ防止になっているのでは?
持ちつ持たれつの関係性で、単純な金食い虫の実家暮らしの子供おじさんではないと思いますよ。
私は兄の幸せを願うばかりですね。
No.3
- 回答日時:
50歳の障害者の兄は生活保護受けさせて、障害者のグループホームに
入居させて、それで、日中は作業所とかそういうところで
活動するようにしていけばいいのではないでしょうか?
それで、実家でお母様といっしょに暮らされている御兄様には
新しく投資とかそういうことを勉強してもらって
積立NISAとかそういうので資産運用していき
お母様の老後の施設入居費とかお兄様の老後の施設入居費用などを
準備されるのがいいのではないでしょうか?
御兄様も40代で初婚になるので結婚は難しいと思うので、
老後一人で暮らされていかれることを想定したプランを
立てられるのがいいと思います。
以上、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 高齢者・シニア 地元で一人暮らしをしている60歳の母が心配です。近居は可能なのか? 父は5年前に病気で亡くなり、60 8 2023/10/25 22:19
- 福祉 家族(兄)、実父の件で長年悩んでいます。 とても長文となりますが宜しくお願いします。 家族構成は父、 1 2024/04/25 00:48
- その他(家族・家庭) 4月から社会人、一人暮らしを始める専門学生です。 ごめんなさい。こういう話他の人にできなくて、ただ、 4 2023/02/03 22:26
- その他(悩み相談・人生相談) 母親の介護問題です 母は88歳 父は若く他界し 母は現在大きな家に1人暮らし 最近 足やら目が悪く被 5 2023/08/13 16:01
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 金銭トラブル・債権回収 兄からのお金な無心について質問させて下さい。 長文になりますが、よろしくお願いします。 私(31歳 2 2023/04/14 16:44
- その他(悩み相談・人生相談) 不安や寂しさで涙が出てきます。 32歳彼氏長年なし、一人暮らし。 派遣事務員です。 実家は地方で新幹 9 2023/03/06 01:33
- その他(悩み相談・人生相談) 父と母が沖縄出身です。 僕は現在26歳で九つ離れてる姉と一つ上の兄がいます。 父は今もダンプ関係の仕 2 2022/10/27 06:44
- 出産 出産後の里帰りについて 4 2023/10/24 11:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
38歳フリーターの兄の今後
-
看護師の女性って、気が強いで...
-
実家での兄夫婦との同居
-
初節句祝いの金額について
-
財布を忘れて海外へ
-
兄弟 お金の無心について 兄が...
-
兄が20年近く付き合ってる彼女...
-
「ご家族様」という言葉について
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
危篤状態のおばあちゃんに早く...
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
弟夫婦の帰省が苦痛です
-
中学生の妹が夜の通話をやめて...
-
汚い質問です。昨日弟小学6年の...
-
賃貸の緊急連絡先について。 緊...
-
光BOX+「家族もスマートに 篇」...
-
ICU入院の危篤の友人へのお見舞...
-
ガンダムSEEDのミゲルは妻子持...
-
家庭での主婦のあり方
-
火事の後の身柄の引き取り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄夫婦が嫌い
-
38歳フリーターの兄の今後
-
実家での兄夫婦との同居
-
元嫁が実家に来るのはおかしく...
-
兄弟 お金の無心について 兄が...
-
今年46歳の兄、実家暮らし
-
初節句祝いの金額について
-
父の定年退職 お祝い金の相場
-
逆恨みにどう対処すべきですか...
-
兄が20年近く付き合ってる彼女...
-
財布を忘れて海外へ
-
兄を自立させるには、どうした...
-
実親の7回忌に来ない。
-
兄がどうも怖いというか、理解...
-
兄のことです。 30になってもお...
-
実の家族のことで悩んでいる人...
-
祖母のマンションに住んでる兄...
-
病気の親の介護について 長男と...
-
クズ過ぎる兄
-
「ご家族様」という言葉について
おすすめ情報