dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど母から慌てた声で電話がありました。
クレジットカード・キャッシュカード・現金等の入った財布を自宅に忘れたまま兄が海外出張に出かけてしまったそうです。
空港へ向かう車の中で気付いたらしいのですが、その時兄は「空港に行けばなんとかなる」と言っていたので、母は大した事はないと思ったようです。
しかし、自宅に戻ってからだんだんと母は心配になり私に相談してきました。
兄は一人で海外の会議に出席のため、空港ではお金を借りる人も、海外でも知り合いがいるかどうかは不明な状態です。
パスポート以外身分証明になるものは持っていない可能性が高いのです。
携帯電話も持っていなく、すでに乗る予定の飛行機は出発しているはずです。自宅にも兄からの連絡はないそうです。
こんな状態の兄は無事にお金(もしくはクレジットカードなど)を手にする事はできたのでしょうか?
うろたえている母を少しでも安心させたいので、何か分かる方がいらしたら教えてください。

A 回答 (3件)

身分証明書があるのなら、


クレジットカードの紛失届を出し、即日再発行。
これで、とりあえずクレジットカードが手にはいると思います。

まぁ、出張先なら、仕事にもよりますが、現地で知っている会社や人物がいると思いますので、なんとかなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
某カード会社のCMでも海外でカードをなくして、即発行ってやってますよね。

今回の出張は学会の会議に出席なので、ちょっと普通の会社の出張とは違うのです。そのため知人がいるのかどうか、母は不安だったようです。

お礼日時:2003/11/15 20:19

大丈夫ですよ。

いい歳した『大人』なんだから。一人で海外の会議に出席できる方なんでしょ。財布がないぐらいのピンチなんか、いくらでも切り抜ける方法はあります。きっと楽しい想い出を作って帰ってくると思いますよ。(^^)/

それより、あなたがお母さんとコマメに連絡をとって、不安を和らげてあげてくださいねー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよねぇ・・・確かにいい年した「大人」が、、そもそも財布ごと忘れるなぁ・・・って思うんですけどね。

母にはここでの回答を連絡して、安心させてあげたいと思います。
母の心配までしていただいてありがとうございます。

お礼日時:2003/11/15 20:26

まずはお兄様からの連絡を待ちましょう。


お出かけの地域が解りませんが、日本の大使館・総領事館がある所でしたら、相談にのってもらえます。
参考URLによると、金銭は貸してくれませんが、送金窓口になってくれるそうなので、お金を送ることができます。
外務省のHPに大使館・総領事館の連絡先がのっています。

参考URL:http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/info01/info00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
大使館や総領事館では送金窓口になってくれるんですね。
それを知っただけでも安心です。
兄は1週間後には帰国するようなので、その時にはどうなったのかわかるでしょうが・・・

お礼日時:2003/11/15 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!