電子書籍の厳選無料作品が豊富!

信号機のない横断歩道で待っていたら、手前のバスが止まってくれたのですが、奥の車線の車が中々止まってくれませんでした。それで待っていたら手前のバスからクラクションを鳴らされてしまいました。これって自分が早く渡らなかったからでしょうか?このような事が2、3回ほどあったので理由を教えて欲しいです。

A 回答 (9件)

奥の車線ということは、片側複数車線の道路ということですか?であれば、横断歩道の手前で待っている限りはあなたはバスの陰にいるため、その「奥の車線」を走行している自動車があなたを視認できるはずはありませんので絶対に止まってくれないでしょう。

その奥の車線を走行する運転手に対して何らかの方法で自己の存在をアピールする必要があるのでしょうね。
    • good
    • 1

そうです、停止したのに渡らないからです。


交通妨害、運行妨害になり兼ねません。

横断歩道は歩行者優先
渡り始めれば対向車も止まらざるを得ないので、そのまま突っ切ってください、立ち止まる必要ないです。
    • good
    • 1

もっといい方法。



手を挙げて 横断歩道を わたりましょう

です。
これからの時代は、そういう意識も大事。それでも無視する車は道交法違反ですから。

あと、バスのクラクションは路線バスを営業中は発車する際に鳴らすことになってるだけなので、気にしないで。
1.道路運送法で、「発車の際に周囲の安全が確認できない場合は警音器を鳴らす」ことが定められているため
なので。
    • good
    • 1

横断歩道の前で歩行者が止まっていたら、車は歩行者に道を空けるルールなのですから、あなたは上下の車が停まってくれるのを待てば良いだけ

なのです
    • good
    • 2

万が一№1様の仰る通りならば


バスの運転手は、クラクションじゃなく窓から手を出し
隣車線の後続車に停止の合図を出すのが定石なんですがね
バスが邪魔で、横断歩道に立っている歩行者が視認できない事も
有るからです

バスの運転手には、運行時刻を守る責務が有りますから
それを守りたかったのでしょう
じゃないと、乗客からクレームの一つも入りますからね
    • good
    • 1

全く同じ状況になったことあります。


停まってくれたので、横断歩道の途中まで渡って、停止してくれるまでずっと待ったことありますw

最後ドライバーに頭さげて走って渡りました。たぶんドライバーは対向車に鳴らしたかと思います。
    • good
    • 3

どう見ても渡れるタイミングがあったのに、渡らなかったからでしょう。


じゃなきゃ2種免持ち、特にバス運転手がクラクションなんか鳴らさないでしょう。
クレーム案件になりかねないことですからね。
    • good
    • 3

そうかもしれないしそうでないかもしれません


ホントのことが知りたければバス会社に問い合わせしましょう
日時と場所をお伝えすればその時誰が勤務(乗車)していたのか簡単に調べることができます
    • good
    • 1

違うでしょう。


奥の車に止まれってクラクションです。
そもそも歩行者に対してクラクションを鳴らしたら歩行者妨害です。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A