
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
何の問題もありません。
普通の話、ある意味常識のある人の対応と言っても良いかも知れません。何十年も前には、厳密に、言う立場、言われる立場にこだわるような意見を持った人がいたことご、ありましたが、現代では、そうした人は、極めて稀です。同じ立場同士でも、互いにそうした表現を言い合っても、違和感を感じる人は、令和のこの時代、極めて稀な方かと思います。No.18
- 回答日時:
問題ありません。
近頃では「”ご苦労様”は 上から目線 なので”お疲れ様”というべき」という意見もありますが...
この場合はリーダーですので あなたより上 ですから「ご苦労様」でも問題なしです。
コールセンター立ち上げをやったことが有る者ですが...
まぁ こういっちゃなんですが その程度のことで目くじらをたてていては、コールセンターはやっていけませんよ。ちょっと不快なことがあってもすぐに忘れるようにしないと 感情に押しつぶされちゃいます。
No.17
- 回答日時:
何が問題なのかわかりません。
一般的に「ご苦労様」というのは立場が上のものが下の物をねぎらう言葉です。
リーダーになった方がリーダーの自覚をもって言った言葉ではないですか。
役職が上であれば、直属の上司でなくても立場が上なのだから、「ご苦労様」でいいと思いますよ。
そもそも「ご苦労様」も「お疲れ様」も決められたものではないのですが、最近は上下のイメージの少ない「お疲れ様」がよく使われているように思いますね。
こんなしょうもないことを気にするということは、あなたの会社の雰囲気があまりよくないのを感じますね。
No.14
- 回答日時:
「ご苦労様」と言う表現は目上から目下に使うものされています。
一般企業では、上司から部下に使うもので株主や取締役でなくても職位が上なら使います。
あなたの職場のリーダーの責務がわかりませんが、その名称からすると一般的には職位は上とみなすように思います。
No.13
- 回答日時:
雇用主、オーナーは『よーくやってくれた! ご苦労!』や『ご苦労さん』で
リーダーの方の労いの言葉は「ご苦労様」です。
『様』を付けてあなたをしっかり労っておりますよ
No.12
- 回答日時:
これってさぁ、逆に言い換えれば、「今まで同格だったやつが急に偉そうにすんじゃねぇよ」って言いたげなんだけど、その方が性格悪くない?
俺は地位が上がれば、それに見合った態度をとるべきだと思うよ。「わたし前まであなたと同じ位置だったんだから、自分で考えてよ」とリーダーに相談してこれで返されたら、それも文句言うんでしょ?
No.11
- 回答日時:
昇格したとたんに 言い方を変えられたら
違和感 感じますよね~。
お気持ちはわかるけど
ご苦労様って何気に言ってしまう。。。
上の者に対して「ご苦労様」は失礼で「お疲れ様」と言いましょう。
と言われるけど
目下の人には「ご苦労様」って言えばいいんだよ。とは言われていないけど
自分より上の人達にだけ使える言葉と思ってしまいそう。
ややこしくて面倒。
とっさに出てしまう言いやすい言葉が優先されちゃうだけだよ。
もし リーダーになった事で
天狗になって言い方を変えたとしたら
余程 能天気な人なんだと思う。
いつかミスるから ほっときなよ。
気にせず聞き流す事も必要かもね。
リーダーじゃなくたって
同僚なら「ご苦労様」でも問題はないですからね。
その人きっと
初めて知ったのかも。
で
お疲れ様を使えるのは上司や偉い人たちに対してだけなんだって。
勘違いしているかもね。
私も 正直 ず~~~っと知らずに生きてきてしまった。
つい最近知ったんです。
それでも初めから誰に対しても
「お疲れ様」だったから良かったんだけど
実際 慌てました。
No.10
- 回答日時:
今まで「お疲れ様」だったのが「ご苦労様」なったってことですか?
言葉遣いの変化に違和感はありますが、部下(従業員)に「ご苦労様」というのは普通ですから違和感はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレックスタイム制についての...
-
自分の勤務表を送ってくるのは?
-
再度質問です。シフト表から日...
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
「丸の内オアゾ自体に(入口)...
-
整骨院で働く姪っ子について 一...
-
否めないの意味を教えていただ...
-
バイト先の主婦さんにめちゃく...
-
地銀でエリートコースって、地...
-
450時間勤務…どうしたらいいの...
-
在宅勤務について質問がありま...
-
体調不良で派遣初日を変更する...
-
【労働】すき家のこのやり方は...
-
マックでバイトするんですが明...
-
仕事の休憩時間について、教え...
-
海上保安官 陸上勤務と海上勤務...
-
管理監督者の責任範囲について
-
ディズニーシー、ランドでフル...
-
私には消防士の彼氏がいるので...
-
工場の始業時間が早いのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「丸の内オアゾ自体に(入口)...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
フレックスタイム制についての...
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
体調不良で派遣初日を変更する...
-
休憩時間が遅い
-
会社にいるおじさんのLINEや声...
-
退職日まであと4回勤務です。 ...
-
再度質問です。シフト表から日...
-
工場勤務の人って陰湿な人多く...
-
非正規な
-
工場の始業時間が早いのはなぜ?
-
勤務時間が終わっても職場に居...
-
セブンイレブン休憩時間帯につ...
-
宅建士の合格後の資格登録
-
職場の休憩
-
休日出勤の休憩時間分は無給で...
-
マックでバイトするんですが明...
-
うちの職場に、1日10時間勤務で...
-
8時間フルに働く人で休憩って何...
おすすめ情報