重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学時代のクラスメイトに気に入らない事があったらすぐに「殺す」と言ったり、漫画やゲームを貸してくれないと「殺す」と言う女子(A子)がいましたが、どんな思いで言っているんでしょうか?

いじめのターゲットはコロコロ変わり、私が当たった時は「殺したるけえ今から○○公園に○時までに来い」と呼び出された事があって、私はムキになって「おー来いや」と言ってしまいましたが、塾の時間が迫って行なかったのと本当に殺されるのではないかという恐怖で行きませんでした。
後日担任に相談してA子を呼んで仲直りさせたら素直に謝っていたのですが、後から「ホンマに殺そうかと思いよったわ」れましたが、明らがに精神異常ですよね?

他人に「死ね」と平気で言える人はどんな性格の方なのですか? どんな育ち方をされた方なのですか?

何故そんな言葉が出てくるのか。

そもそも女子中学生に殺せる力ありますかね?
ちなみにA子はギャルでもヤンキーてもない黒髪おかっぱの小太りな感じて普通というか地味な感じ、後から来た転校生ですがどこの方言でしょうか?
「じゃけえ」とか「じゃろ」をよく言います。
私は東京都民です。

その人の深層心理を分析して真面目に教えて下さい。

A 回答 (3件)

支配欲が強く、暴力的で、社会性が低い様ですね



尼崎家族乗っ取り事件やママ友洗脳事件の犯人とジャンルは近いかも知れません

近寄らないのが一番です
    • good
    • 0

そう言っておけば他人が言うことを聞くと思ってるんですよ。

彼女もよく言われてビビって従ってたんでしょう。それを他人にもしていただけです。

「じゃけぇ」「じゃろ」は広島あたりの人に多いですね。
    • good
    • 0

自分の日常生活において常に何かしらの不満があるのでしょう。


兎に角人に当たってストレスを解消してるのだと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!