
日本の昔ばなしに
神様が新しい野菜をつくることにした。
こんな形の野菜にしようと決めて、大根とゴボウと人参を作って着物を着せたが、綺麗な着物を見せびらかせた。
そのあとで三人は風呂に入ったが、
大根はゴシゴシ身体を洗ったから白、
ゴボウはすぐ風呂から出たから黒、
人参はいつまでも我慢して風呂に入ってたので赤。
神様は着物を見せびらかせたのに腹を立てて、着物など着なくて良いと言ったので三人ははそれぞれの色になってしまいました。
この話、現代では人種差別に抵触するので、禁止するべきではないでしょうか?
黒のごぼう,アフリカ系の人は毎日、体をゴシゴシ洗っても白には成りません。
ニュヨークのハーレムに行き「お前たちはすぐに風呂から上がるから黒いのか?」と言ったら殺されるでしょう。彼らの急先鋒は
Black is beautiful,と言ってます。
我々アジア人も、いくら毎日ゴシゴシ体を洗っても白には成りません。
白人礼賛主義の話です。
毎日ゴシゴシ体を洗って清潔にしている事が白じゃないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔、心中をするとき、着物がは...
-
旅行へ行くは、間違った日本語...
-
着物の展示会への参加について ...
-
洋食レストランに和服はマナー...
-
着物が似合いそうと言われたく...
-
着物の古くなった「たとう紙」...
-
七五三の着物は3歳と5歳で同...
-
着物の購入のトラブル
-
新宿駅構内で着物に着替えられ...
-
着物の丸帯って盾になるのでし...
-
着物の身幅と体のサイズについて
-
京都旅行へ行く予定なのですが...
-
普通の着物をツーピース着物に...
-
小袖と着物の違いは?
-
結納時の荷物目録の書き方で悩...
-
45年かそれ以上前の【大島紬】...
-
東京都内で有名な呉服屋・着物屋
-
着物が趣味な女性どう思いますか?
-
きものを着た人を見ましたか?
-
小さな丸の着物の模様の言い方
おすすめ情報
アメリカに行った事が有る人、アジア人差別を受けた事ないですか?
私は、ネバダ州の砂漠の中のレストランで後ろから拳銃を突き付けられ撃鉄を起こされました。
「ヘイ、ジャップこんなところに何しに来た」と言われ。
ちゃんと確認しとけ。俺は、ひつこいんだよ。俺も、お前と議論する気なんか
ねえよ。回答が欲しいだけ。生ごみ。