
宜しくお願いします。
xinetdを使いproftpdでFTPの設定を行っております。
FTPポートにIPアドレスを追加したいので、proftpd.confに追加するIPをonly_formで追加したので、xinetdとproftpdを再起動しようとしたのですが、xinetdは問題なく再起動できたのですが、proftpdが再起動できません。こんなエラーが返されます。
logs - fatal: Socket operation on non-socket
logs - (Running from command line? Use `ServerType standalone' in config file!)
/etc/xinetd.confの内容は
defaults
{
instances = 60
log_type = SYSLOG authpriv
log_on_success = HOST PID
log_on_failure = HOST
cps = 25 30
}
includedir /etc/xinetd.d
となっております。(コメント行は省いています。)
/etc/xinetd.d/proftpdの内容は
ervice ftp
{
socket_type = stream
wait = no
user = root
server = /usr/local/sbin/in.proftpd
log_on_success += DURATION USERID
log_on_failure += USERID
nice = 10
disable = no
only_form = ***.***.***.***
}
となっております。
proftpdが再起動できないので、設定が反映されず、上記のonly_formのIPアドレスでアクセスできません。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずおかしなところを・・
xinetd経由でproftpdを使っているなら、「proftpdを再起動」、というのは、ありえないはずです。ftpのセッションごとに起動され、セッションが終われば終了されます。もしかして、standaloneのftpdがどこかにいるのでしょうか?だとすると、ソケットが競合して、動くモノも動かないと思いますが・・。
もうひとつ、
xinetd.dの中・・「only_form」は、もしかして「only_from」じゃないでしょうか??
ありがとうございます!
なるほど!xinetdが管理しているサービスは個々のデーモン毎に再起動はしないわけですね。設定が反映されない理由は、ご指摘頂いた通り、「only_form」が間違っていました(-_-;)いや、おはずかしい!only_fromに直したらばっちり動きました。
本当にありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
>xinetdとproftpdを再起動しようとしたのですが、xinetdは問題なく再起動できたのですが、proftpdが再起動できません。
こんなエラーが返されます。proftpdの再起動とありますが、proftpdはxinetd経由で起動されるようですからxinetdだけの再起動だけでいのでは?
proftpdの再起動ってどういう事を指していますか?
>logs - (Running from command line? Use `ServerType standalone' in config file!)
上記メッセージですが、ProFTPD mini-HOWTO - ServerTypeに
-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------
If you try to start a proftpd server configured with a ServerType of inetd from the command line (or from some shell wrapper script), this kind of error message will appear in your proftpd logs:
golem.castaglia.org - Fatal: Socket operation on non-socket
golem.castaglia.org - (Running from command line? Use `ServerType standalone' in config file!)
-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------
とあるのですが、上記よりServerTypeをinetdに設定したproftpdをコマンドラインもしくはシェルスクリプト内から起動させたときに出力されるメッセージのようです。
これから察するに、proftpdの再起動って/etc/rc.d/init.d/proftpdのスクリプトを使用して行っていませんか?
xinetd経由でproftpdを起動させるようにしたのならxinetdの再起動だけでいいです。
参考URL:http://www.castaglia.org/proftpd/doc/contrib/Pro …
ありがとうございます!
すみません。Linuxの設定自体、昨日初めて触って、ネットで色々調べていたんですが、サイトの一箇所で、/etc/xinetd.d/の設定ファイルを変更した場合はxinetdと関連するサービスも再起動する必要があると記述があったので、鵜呑みにしておりました。
#1さんからご指摘があった「only_form」⇒「only_from」の間違いでした。
お騒がせ致しましたm(__)m
でも、勉強になりました。ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- UNIX・Linux ホストオンリーアダプタで接続したい 1 2022/08/10 21:46
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ ipアドレス 4 2022/08/24 01:26
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- サーバー WindowsでApache が起動しない 1 2022/11/29 12:21
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Linuxのプロセス確認
-
Ubuntuで起動時に自動的にイン...
-
Linuxでログイン時にプログラム...
-
Fedora Core4が起動しなくなり...
-
Linux系OSでのOS立ち上げ時の自...
-
LinuxからWindowsサーバへのrsh
-
vsftpdのデーモン名?
-
LINUXについて質問です。
-
インデザイン(InDesing)の開き...
-
xinetdとproftpdについて
-
テキストログインでstartxをし...
-
WindowsからLinuxへの転送
-
Linuxサーバーは定期リブートを...
-
qmailが動かない。
-
DNSサーバーの構築「no servers...
-
apacheが起動しない
-
起動すると、UNSUPPORTED MODE...
-
geditについて
-
WindowsXPが起動しなくなっ...
-
KNOPPIXで起動時にIPアドレスを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DNSサーバーの構築「no servers...
-
Linuxサーバーは定期リブートを...
-
MacOSのLaunchAgentsってなんで...
-
起動時のターミナルの状態を戻...
-
WMIを有効にする方法が分かりま...
-
AIXルーティング情報について
-
batファイルでのプログラム起動順
-
linuxからのメールが文字化けと...
-
wermgr.exeって何ですか?
-
sambaのnmbが起動できない
-
KDEをインストールしてもstartx...
-
ダウンロードできないー><
-
FTPでユーザ名の表示
-
別ターミナルへのprintf出力
-
apacheが起動しない
-
telnetd, sshdが動いているかど...
-
VNCクライアントから管理者権限...
-
httpd(Apache)でhttpsのポート...
-
インデザイン(InDesing)の開き...
-
テキストログインでstartxをし...
おすすめ情報