
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
埼玉銘菓といえば、行田市の「十万石」、草加市の「草加せんべい」は外せないでしょう。
同じく草加市の「東京ひよこ」も有名です。福岡へのお土産にお勧め。
神奈川県は、なぜか県指定の銘菓があったりします。
神奈川県指定銘菓
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/b6m/cnt/f30009 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 埼玉県と言うのは… 2 2023/07/08 10:42
- 火山 私は千葉県の湾岸地域に住んでいて 2 2023/10/05 14:31
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 地域限定、商品・食品etcってなんで 他地域で大々的に展開しないんですかね? 3 2023/01/13 01:52
- 関東 野犬について 1 2023/01/17 20:14
- お菓子・スイーツ お住まいの地域の有名なお菓子は、何というお菓子ですか。 6 2023/01/21 16:42
- 関東 都内在住 都内勤務です。 仕事で、都内は勿論ですが 割と都内外の 群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県…静 5 2024/02/11 04:08
- メディア・マスコミ 関東の県(千葉県、埼玉県など)に住んでいる若い人は、地元の情報に疎いのでは? 7 2023/11/17 09:00
- テレビ メルカリで地デジテレビを関西の人から関東の埼玉県までには届けて貰いました。購入時はチャンネル登録は関 5 2022/08/22 19:10
- 関西 大阪の昔からの銘菓を教えて下さい 9 2024/01/19 15:52
- お菓子・スイーツ お住まいの御地域の有名なお菓子は、何というお菓子ですか。 宜しければ、製造社・製品リンクいただけます 3 2023/01/22 11:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
農園直伝!旬が短い「生あんず」のおいしいレシピ
梅雨の時期から夏にかけて、スーパーや青果店で見かける「あんず」。さわやかな香りにそそられるが、食べ方がわからないという人は多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「あんずの食べ方、利用の仕方はある...
-
イチゴ専門家に聞く!おいしい時期に作りたい、イチゴスイーツレシピ
春になると、スーパーや果物屋で主役のように輝きはじめる「イチゴ」。そのまま食べるのはもちろん、お菓子作りにも最適で「教えて!goo」にも「苺を買ってきたのでスイーツを作ろうかと」という投稿があった。そこ...
-
アルコール入りお菓子は未成年でも買えるのか?食べてもよいのか?弁護士に聞いてみた
本格派チョコレートなどでもお馴染みのアルコール入りお菓子。味や風味にアルコールを感じるが「お酒」として販売されている印象はない。おいしそうだと思い、買ってみたら強めのアルコールが入っていたなんてことも...
-
11月15日は「冬アイスの日」! この冬食べたい新作商品をチェック!
寒さが徐々に厳しくなっていくこれからの季節、おでんなどの温かい食べ物もいいが、寒い時期だからこそアイスが食べたくなる、という人もいるのではないだろうか。「冬にアイスを食べますか?」という質問が「教えて...
-
はちみつの上品な甘みがクセになる!今の季節にしか食べられない絶品スイーツを満喫!
はちみつやローヤルゼリーなどのミツバチ産品の製造・販売で知られる山田養蜂場から、10月9日、「はちみつダックワーズ」および「ひとくちはちみつ金時芋」が発売された。どちらも品質保持や原材料の安定確保のため...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポテトチップスは、食べますか...
-
ポテトチップ。皆さんは、カル...
-
20年くらい前に
-
ヤマザキのランチパックで好き...
-
このポテトチップスを食べたこ...
-
みんなの好きなポテチを教えて...
-
ポテトチップスが大好きなワタ...
-
気軽に買えるor作れる中華菓子...
-
あなたの一番好きなポテトチッ...
-
好きなポテトチップスの種類を...
-
好きなポテチは?
-
じゃがりことジャガビーならど...
-
もらって嬉しい東京土産(日持...
-
みなさんは、東京に行ったら何...
-
奈良県北葛城郡広陵町内で、お...
-
羽田空港のお土産屋さんは朝早...
-
せんべいなど固いもの食べると...
-
東京で、地方の名物お土産が買...
-
東京の固ぁぁぁい醤油せんべい...
-
スーパー、お土産、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『コーンフロスト』はいつから...
-
20年くらい前に
-
「カルビー かっぱえびせん」は...
-
カルビーの上場について
-
さつまりこってお菓子知ってま...
-
カルビーのじゃがりこ レモン。...
-
名前の由来
-
カルビーと湖池屋では、 のり塩...
-
じゃがりこの値段
-
シリアルを売っている店を教え...
-
フルグラ2/3食べたら捨てます。...
-
もらって嬉しい東京土産(日持...
-
ヤマザキのランチパックで好き...
-
好きなポテトチップスの種類を...
-
ポテトチップスは、食べますか...
-
皆さんの思う1番美味しい、オス...
-
ポテチはカルビーや湖池屋など...
-
気軽に買えるor作れる中華菓子...
-
せんべいなど固いもの食べると...
-
北京ダックと一緒に出るせんべ...
おすすめ情報