
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前(といってもかなり昔の話なのですが・・・)疑問に思っていました。
カルビーのHPを調べたら、なんと・・ちゃんと説明がありました。以下転載します。そもそもみなさんは、なぜ、えびせんに「かっぱ」がつくのかご存じですか。カッパは空想上の動物なのですが、昭和20年代、今は亡き清水崑画伯が描いた「かっぱ天国」が、社会戯画として全盛をきわめていました。ちょうどその頃、カルビーでは、小麦粉から「あられ」を作ることに成功。そこで清水画伯にお願いして、カッパをマークとして使わせてもらうことにしたのです。その「かっぱあられ」の名残りが、昭和39年(1964年)の「かっぱえびせん」誕生に受け継がれたわけです。
私も長年の疑問が解けて良かったです。
参考URL:http://www.calbee.co.jp/kappa_ebisen/6ch00.html#01
No.4
- 回答日時:
カルビー社のホームページで社史を見てみますと……
>1954年(昭和29年)
>日本で初めて小麦粉あられの製造に成功(それまであられやせんべいは
>米から作られていたのです)、“かっぱあられ”と名付けられました。
>“かっぱ”は、当時のカルビーのシンボルマーク。その頃世間では、い
>まは亡き清水崑画伯の“かっぱ天国”が社会戯画として全盛を極めてい
>ました。そこで社のシンボルキャラクターとして清水画伯に一筆をお願
>いし、承諾を得たのです。
とあります。
参考URL:http://www.calbee.co.jp/aboutus/002.html
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 「カルビー かっぱえびせん」は、ずっと昔の「カルビー かっぱえびせん」に比べて、両端の丸味が増しまし 1 2023/01/15 08:41
- お菓子・スイーツ 最強のおつまみ(乾きもので) 6 2022/03/27 14:18
- 赤ちゃん 夜泣きの度に授乳。 もうすぐ生後8ヶ月になりますが、ついに夜泣きが始まったみたいです。 生後半年くら 4 2022/08/13 21:21
- デート・キス エッチの前にシャワーを浴びない女性って常識が無いですか? 2 2023/04/19 13:05
- お菓子・スイーツ 最近話題の昆虫食について、 別に否定するわけではないのです。 ただ、昆虫は甲殻類と近似というなら、チ 6 2023/02/22 07:20
- その他(悩み相談・人生相談) なぜ夜は昼の時にそんなに考えてなかったことを深く考えてしまうんでしょうか...? やっぱり自分の性格 7 2023/03/21 21:41
- カップル・彼氏・彼女 初めまして。彼氏について質問させてください。 彼氏のお家に金曜の夜からと土日と、半同棲中の者です。( 6 2023/04/08 18:03
- ガーデニング・家庭菜園 数年前、山わさびをいただきました。 訳があって、1センチほどのサイズに包丁で切り取り、ジップロックに 1 2023/06/26 22:01
- カップル・彼氏・彼女 巨乳の女性に甘えん坊 3 2023/01/01 12:14
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園児がH 私は保育園で先生をやっているのですが、休み時間のお昼寝の時に、『○○くん・・・やめて・ 3 2022/11/14 19:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『コーンフロスト』はいつから...
-
20年くらい前に
-
10月23日は「じゃがりこの日」...
-
ポテトチップスは、食べますか...
-
じゃがりこ 肉じゃが味について
-
ポテトチップ。皆さんは、カル...
-
あなたの一番好きなポテトチッ...
-
もらって嬉しい東京土産(日持...
-
フルグラ2/3食べたら捨てます。...
-
好きなポテトチップスの種類を...
-
ポテトチップスが大好きなワタ...
-
カルビーポテトチップス
-
かっぱえびせんて?
-
好きなポテチは?
-
コイケヤ ポテトチップス の...
-
みんなの好きなポテチを教えて...
-
じゃがりこの値段
-
気軽に買えるor作れる中華菓子...
-
カルビーと湖池屋では、 のり塩...
-
あなたの住んでる地域の「銘菓...
おすすめ情報