
昨日の朝、枝豆の収穫をしているときに、5~6mmのお腹のダニが葉にいました。
お腹は薄ぺっただったので、この先どうなったか判りませんが駆除しました。
庭の敷地は斜めに1m程土手と接しており、畑は土手方50cmくらい離れています。
エダマメは、量販店から苗を30株(3株セットで10セット)買って植えました。
植えるときには、オルトランを蒔いて苗を土毎植え込みました。
気になるのは、1匹のダニがいると子供が沢山いると言う事でしょうか?
(ゴキブリのように)
また、今まで目にしたことがなかったのですが、気が付かなかっただけでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薄っぺらかったのなら、マダニだったのかも?!
殺虫剤は撒かないにしても、農作業後は、すぐに衣服を洗濯し、お風呂で全身を洗うようにしましょう。
有難うございます。
マダニだと思っています。
子供の頃から犬のダニを捕ったりいて見ていましたので。
その時は、潰しましたが・・・
それにしても、ネットを被せてあるエダマメの葉にいたとは・・
ネットを上げて、実ったサヤを切り取っていましたので・・・
後からダニが体に付いていないかと心配になりました。
まだ、収穫をして、株を抜き処分しないと・・・・
気になりますね、子供がいないと思うが取り付いてこないか・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 スイカを植え付けて20日めです。植え付けたとき、キャップをしてても夜間、寒かったため、葉が内側に萎ん 1 2023/05/21 12:23
- ガーデニング・家庭菜園 土の改良について 1 2023/05/01 15:00
- ガーデニング・家庭菜園 いちご苗の植え方 1 2022/09/28 18:33
- ガーデニング・家庭菜園 エビネラン、シラン、オリヅルランの土について 1 2022/09/17 09:33
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- ガーデニング・家庭菜園 庭に花を植えようと思うのですが、ダンゴムシが大量発生してしまいました。 7 2023/10/09 22:27
- ガーデニング・家庭菜園 ビオラの苗を植えようと思うのですが 3 2023/10/16 16:30
- ガーデニング・家庭菜園 外国産のメロンの種 5 2023/05/23 05:29
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの葉が日に日にダメになっています 4 2023/07/14 21:47
- 農学 プランターの土を再生させるとき、細かい土を捨てるとよく言いますが、地植えの場合、細かい土はどのような 5 2022/11/24 13:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キウイフルーツの霜害について
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
カボチャの双葉がしおれてしま...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
夏野菜の苗はいつ頃からお店に
-
島忠でかったパセリやハーブは...
-
戦前の間引きとはどういうシス...
-
ブドウの自根苗と接ぎ木苗の見...
-
バジル苗の時期
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
花の名前を教えてください。
-
さつまいもの種芋にする芋は大...
-
ズッキーニとかぼちゃの苗の見...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
水を好む木
-
水はけの悪い土地に木を植えた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
夏野菜の苗はいつ頃からお店に
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
さつまいもの種芋にする芋は大...
-
キウイフルーツの霜害について
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
バラの大苗の新芽がでません
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
ブドウの自根苗と接ぎ木苗の見...
-
カボチャの双葉がしおれてしま...
-
甜茶を育ててみたい。
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
タキイ・サカタ、どちらの友の...
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
これから植える野菜について
-
晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
イチゴの葉が全滅です
-
剪定口の黒い変色は腐り始めて...
おすすめ情報