
スイカを植え付けて20日めです。植え付けたとき、キャップをしてても夜間、寒かったため、葉が内側に萎んだのですが、今ではそれが元の形に戻り、茎の先端からも葉が出ようとしてます。先日、お店に苗を見に行ったら大きく勢いよくのびたスイカ苗をみたので枯れた場合に備えてもう一つ買おうかとなやんでます。畑には前もって鶏糞と石灰、少しの肥料を土の一面に混ぜこんでますが、まだ小さいので化成肥料を堀こみたいのですが、時期、場所(根本?)、量などご指導いただけませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あのう、土作りが根本的に間違っていますよ。
また前持って肥料等を混ぜ込んでいると書かれてますが、その場所
に改めて苗を植付けるのは危険です。改めて苗を植付けるなら、改
めて最初から土作りをすべきです。
まず一気に石灰や肥料を混ぜ込んではいけません。また混ぜ込んだ
ら直ぐに苗が植えられると考える事も止めましょう。
寒かったから葉が縮んだのではありません。まだ元肥に入れられた
肥料が十分に溶け込んでいない事が原因です。
まず苗を植付け2週間前に植え場所を決めます。決めたらその場所
に以前にスイカを植えていない事を確認しましょう。それはスイカ
の場合は4~5年は連作障害が起きやすいからです。
4~5年はスイカを植えていないとします。決めた場所を出来るだ
け深めに耕します。耕したら1㎡当り100gの苦土石灰を入れて
再び耕し軽く地均しをし1週間寝かせます。1週間で酸度調整が出
来ます。
1週間後に1㎡当り2kgの牛糞堆肥と化成肥料をいれて、再び耕
して軽く地均しをします。この1週間で化成肥料が溶けだして土に
馴染ます。
1週間後に高さ15cm、幅70~80cmの畝を作ります。
苗の植付けは5月一杯です。苗と苗との間隔は1mにします。
植付けたら十分に水遣りをします。
スイカの場合は雌花に子ヅルや孫ヅルが付く事が多いので、本葉が
5~7枚になったら子ヅルを伸ばすため親ヅルの先端を摘芯をしま
す。
5月下旬から6月中旬に整枝と誘引をします。子ヅルが伸びたら生
育が良いツルを3~4本残して後はち摘み取ります。
畝の外側にツルを伸ばすので、1本づつ畝に対して直角になるよう
にツルを誘引します。
6月上旬から下旬に確実に受粉させるために人工授粉をします。
雌しべを摘み取って花びらをめくり、雄しべを出して擦りつけるよ
うな感じで受粉をさせます。人工授粉は晴れの日の午前中に行うよ
うにしましょう。
6月中旬から7月中旬に追肥と土寄せをします。元肥から数えてこ
れが最初の肥料となります。1株当り20gの化成肥料を株から離
して施します。終われば畝の横の溝の土で土寄せをします。
後は収穫を待つだけです。
これであなたの方法が間違っている事が分かるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの苗を5月の終わりごろ植え、スイカが2つ、ひとつの苗から出来たのですが、後が小さな玉も出来てま 1 2022/07/27 23:16
- ガーデニング・家庭菜園 いちご苗の植え方 1 2022/09/28 18:33
- ガーデニング・家庭菜園 野菜育たない原因 2 2022/07/09 09:22
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの育て方にについて。 スイカの苗を植えました。 育て方にについては主に図書館で本借りてしらべま 2 2023/05/29 00:15
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 小玉スイカの苗の現在の状態を教えてください。 苗を植え付けて10日目になります。 敵芯を終えて小蔓の 1 2023/06/06 16:19
- ガーデニング・家庭菜園 カリブラコアを花壇に植え付けようとしています。 花用の培養土(緩効性化成肥料配合、木質堆肥・ココナッ 2 2022/05/25 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 肥料やけしたフウロソウ 1 2023/05/27 21:36
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの苗を植え付けました。 11日目になります。 生育が良くないというご指摘をうけました。 植え付 2 2023/06/07 12:18
- ガーデニング・家庭菜園 ヒポエステスについて 10日ほど前にホームセンターで購入した苗がみるみる育ってきました。が、4株ほど 1 2022/06/30 18:59
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
椿の葉が黄変・原因と対策を教...
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
液体肥料をプランター野菜に使...
-
裏山を畑にしたくて開墾中です...
-
切った爪を植木鉢に?
-
農業のことですが、大根の間引...
-
植えたばかりのオトコヨウゾメ...
-
ディフェンバキアの腐敗?
-
味噌は肥料になりますか?
-
山芋が枝分かれして、、、、
-
普通化成の元肥の使用量はどれ...
-
金木犀ととぎ汁
-
芝生が枯れたのですが・・・
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
種から育てたマリーゴールドの...
-
ドラセナ ミリオンバンブーの...
-
野菜に散布する液体肥料につい...
-
油粕の使用方法
-
SOS!! 鉢植えの土にカビでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切った爪を植木鉢に?
-
味噌は肥料になりますか?
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
使い捨てカイロ(ホッカイロ、ダ...
-
椿の葉が黄変・原因と対策を教...
-
米ぬかを肥料として使用できま...
-
液体肥料をプランター野菜に使...
-
シャクヤクの花は植えてから何...
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
インスタントコーヒー粉末
-
培養土の中に金箔みたいなのが...
-
油粕の使用方法
-
酒粕は肥料に使えますか
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
裏山を畑にしたくて開墾中です...
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
ダンボールの灰
-
山芋が枝分かれして、、、、
-
不要になったソ殻の処分方法
-
昆虫マットを肥料にできるか?
おすすめ情報