
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>法律ってのは不完全ですね
人間が不完全なのだから当然だ。
ちなみに「完全な法による社会」とは「完全管理社会」を意味する。
が 民が幸せになるとは限らない。
No.3
- 回答日時:
人権侵害かもしれませんね。
ただし他者の人権を侵害する可能性が著しく高い少年が虞犯少年ですので、ある程度人権を制限されても仕方がありませんよね。公共の福祉が優先されるのはしかたのないことで。
No.1
- 回答日時:
世の中には、法律破ってないなら何やっても良いだろって危ない人間が必ずいます。
あなたもそうでしょう。普通の人は危険を排除して安全に暮らしたいのです。それだけなんです。許してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛知県では、受験機会を2回用意...
-
日本の育児休業制度が世界1位?...
-
成績のことで教授にメールして...
-
NISAを始めてみようかなと思っ...
-
質問です!! 日本では、社会保...
-
恩給&ちょいきんについて
-
パパクォーター制度について
-
高度プロフェッショナル制の対...
-
自立支援医療(精神通院)の「都...
-
寄付金と補助金と助成金ってど...
-
セフレに携帯を見られそうにな...
-
発達障害持ちなのに接客業を続...
-
行政への要望の方法と文書の書き方
-
なぜ福祉内容は自治体ごとに違...
-
障害者手帳の交付番号の確認に...
-
精神障害者が市役所に合格した...
-
日本一お金持ちな市町村
-
大人用オムツの支給または配給制度
-
互助会と労働組合ってちがうの...
-
国や自治体からの補助金や助成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成績のことで教授にメールして...
-
米穀通帳
-
国家秩序が脆弱もしくは抑圧的...
-
パパクォーター制度について
-
恩給&ちょいきんについて
-
【科学の制度化】
-
質問です!! 日本では、社会保...
-
精神障害者を哀れで可愛そうな...
-
国家秩序が脆弱もしくは抑圧的...
-
日本の育児休業制度が世界1位?...
-
郡国制と郡県制
-
NISAを始めてみようかなと思っ...
-
執行猶予とはいつ、どこの国が...
-
高度プロフェッショナル制の対...
-
自立支援医療(精神通院)の「都...
-
寄付金と補助金と助成金ってど...
-
互助会と労働組合ってちがうの...
-
福祉事務所が、5月の特例加算10...
-
精神障害者が市役所に合格した...
-
ACCESSで非連結のテキス...
おすすめ情報
まあ自分は少年でないのでどうでもいいですけど