
意外なコラムを見つけました
コラム4 我が国の育児休業制度は世界一!?男性の育児休業の変遷と背景
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/ …
>総合評価では、ルクセンブルク、アイスランド、スウェーデン、ノルウェー、ドイツが上位国であるが、我が国は、育児休業制度では1位と順位付けられている(表1)。完全賃金の週数に再計算した父親の育児休業の期間が最も長いこと(図2)が評価された結果である。なお、同報告書では、制度を導入した際は男性の取得率は低かったものの、近年では取得率が上がっていること、政府がさらに取得率を上げることを目的に、令和3(2021)年により柔軟な内容となるよう、制度を改正したことも紹介されている。
育児休業について中々進まないと悪いニュースばかり見かけますが
上でいうと日本は世界に誇る堂々の育児休業制度先進国・父親の育児休業先進国という
ことになるのでしょうか?
と思って表を見てみたら育児休業は1だが、日本の全体順位が21。
幼児教育や保育や集団的学習へのアクセス(利用と訳すべきか)は31、保育の品質が21、手ごろな価格が26?
「しかしながら、日本の男性の育児休業取得率は直近の令和3(2021)年度でも13.97%であり、諸外国と比較しても、まだまだ低い」との記載もあります。
ということは日本は全体としては子育てしにくい国であるという結果だが育児休業期間は(育児に纏わる要素が部分的に)評価された?という事でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>日本は世界に誇る堂々の育児休業制度先進国・父親の育児休業先進国
単に制度のみを見ればそう言えますが、実際の運用状況が低い(父親の育休に至ってはわずか1%程度)ので、これでは制度の意味がありません
実際に、利用されて初めて「制度がある」と言えるわけですから
母親の育休利用率はおそらく100%なので、今後は父親の育休促進を進めると同時に、日本のサラリーマンの勤務時間が長すぎる実態を解決に導く仕組みづくりも同時に必要なんじゃないかと思ったりします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- その他(ニュース・時事問題) 政府目標。男性の育児休業取得率を2025年に30%に。達成できると思いますか? 4 2022/12/16 22:29
- 会社・職場 勤務先には育児部分休業という制度があります。(民間企業ではありません。)1日2時間まで育児休業が取れ 3 2023/03/22 11:25
- 妊活 育児休業給付金 育児休業給付金とは雇い主からではなく、国からの給付金という考え方で良いですか? また 2 2023/09/24 13:50
- 消費税 消費税がスウェーデン並み(25%)に上がったら、どういう対価を求めますか? 2 2022/07/23 18:15
- 会社・職場 育児休業代替の採用 1 2022/07/15 23:11
- その他(就職・転職・働き方) 育休中の給料の決まり方 1 2023/12/05 17:01
- その他(ニュース・時事問題) 男性社員の「とるだけ育休」(数日だけ取得)が問題になる。 4 2023/04/07 20:21
- 子育て・教育 転職するかどうか悩んでいます。 今みなし公務員でいわゆる公務員と同じ働き方をしています。 残業が全く 5 2023/12/12 07:15
- その他(妊娠・出産・子育て) 女の無職率がトップの日本で男の育児休暇なんて増やす必要性あんの? 2 2022/04/01 05:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください><
-
少年法に於る虞犯少年の制度っ...
-
成績のことで教授にメールして...
-
国家秩序が脆弱もしくは抑圧的...
-
インボイス登録したらインポに...
-
子供いるひとは在宅オッケー 独...
-
日本再生への道筋を、教えてく...
-
日本人には民主主義は合わない...
-
日本的長期照護制度
-
日本の育児休業制度が世界1位?...
-
現在の衆議院選挙の制度を変え...
-
不正請求で補助金を多くゲット...
-
米穀通帳
-
自立支援医療(精神通院)の「都...
-
寄付金と補助金と助成金ってど...
-
互助会と労働組合ってちがうの...
-
学習障害は、障害者手帳もらう...
-
精神科グループホームに入居し...
-
警察手帳の表紙
-
生活保護費なのですが、障害手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成績のことで教授にメールして...
-
米穀通帳
-
ライドシェア制度出来たら、利...
-
法律と制度って違うんですか?
-
子供の夏休みの昼ご飯って
-
インボイス制度についてサラリ...
-
生きる為に必要な知識
-
国家秩序が脆弱もしくは抑圧的...
-
不正請求で補助金を多くゲット...
-
社会保障制度に関する次の説明...
-
◆世界史◆一条鞭法って
-
子供いるひとは在宅オッケー 独...
-
人格の優劣はどこ(何で)で判断...
-
日本人には民主主義は合わない...
-
少年法に於る虞犯少年の制度っ...
-
日本の育児休業制度が世界1位?...
-
自立支援医療(精神通院)の「都...
-
寄付金と補助金と助成金ってど...
-
精神障害者が市役所に合格した...
-
互助会と労働組合ってちがうの...
おすすめ情報