dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産までに何か作りたいです。十月に出産予定です。
初心者にも分かるサイト教えて下さい。

A 回答 (5件)

妊娠おめでとうございます。



こちらのサイトさんは型紙配布と作り方の解説を行っています。
無料お試しでスタイなどが作れます。
また、有料会員登録をすると、メールにてお子様サイズの型紙の配布や裁縫講座などがあります。
是非お試しください(-^〇^-)

参考URL:http://www.baby-funfan.net/index.html

この回答への補足

回答有難うございます。サイト見ましたが開きませんでした。

補足日時:2005/05/17 19:34
    • good
    • 0

#1です。


私は下着も作りましたが、やはり買った方がかわいいかなと思ったので、小物の方をたくさん作りました。

哺乳瓶を入れる袋、おむつを入れる袋、マグマグを入れる袋、お出かけする時に使う大きめの袋を同じ生地で作りました。

あとは、冬に向けて毛糸を使ってベストを作りました。

作る時間がありませんでしたが、赤ちゃんの遊ぶ小物も作りたかったですね。口に入れても大丈夫な生地で音が出るおもちゃや、お風呂の時に使う体を洗うミトンなど型紙を作っただけで終わってしまいました。

苦手な作業でしたが、楽しかったですね。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0

育児用品のピジョンのサイトに、「かんたん!手作り赤ちゃんグッズ」が型紙付きでいろいろ(ドレス、靴、帽子など、ほんとに一式)載っています。

ドレスは「コンビ肌着型」の裾で、ちょっとお店にないタイプですが着せやすそうですよ。

参考URL:http://pigeon.info/oyakudachi/kantan/index.htm
    • good
    • 0

おはようございます。


赤ちゃんと、出会えるのが、待ちどうしですね。
こちらのサイトが、参考になると思います。
参考になれば、嬉しいです。

参考URL:http://yukkotoy.com/box1.htm
    • good
    • 0

妊娠、おめでとうございます!!楽しみですね。



サイトは分からないので参考になるかどうか分かりませんが、私は図書館に行って作りたいものが載っている本を借りてきて、型紙を利用して作りました。

私は裁縫が本当に苦手だったのですが、型紙のおかげで何とか作ることができました。サイトで探すのもいいですが、型紙があった方が楽に作れるのではないかなと思います。

頑張って下さいね~~。

この回答への補足

回答ありがとうございます。現在海外在住なので図書館がありません・・・。ちなみに何 作りましたか?

補足日時:2005/05/14 06:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!