重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

立法技術力を高めるには立法学及び法哲学及び法学及び政治学及び社会学及び言語学及び論理学及び言語哲学及び論理哲学及び政治哲学及び社会哲学及び倫理学を学べばいいですか?

A 回答 (2件)

理系がありませんね。



数学を学ばないと統計に基づいた
立法が出来ません。

医学を学ばないと、医療関係の
立法は難しいでしょう。

建築学も同じだし、物理、化学
生物学・・・。

一人の人間では無理です。
    • good
    • 0

日本における立法機関は、国会です。


立法は多数決で決定するので、
議員の過半数を仲間で占めれば、何でも決められます。
学問なんか、要りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう事を聞いているのではありません

お礼日時:2024/07/09 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!