
我が家の新築の豪邸にネズミが出ました。ちょうどエクササイズ中だったので、フラフープをぶん投げました。
はなれたところから観察していると、ネズミは床に落ちたフラフープに沿って激しく反時計回りに等速円運動しています。
ペットがおり殺鼠剤を撒けないので、フラフープめがけネズミが嫌がる香りのアロマオイルを一滴ブッかけようと思います。
はなれたところからアロマオイル一滴をブッかけるので、狙うことはできません。フラフープの周上の一点に無作為にアロマオイルが付着します。
ネズミはアロマオイルの付着した箇所から勢いを維持したままその箇所におけるフラフープの接線を直進し壁まで逃げるものと予想されます。
そこで、あらかじめ壁に粘着テープを貼っておき、逃げてきたネズミを捕獲しようと思うのですが、ネズミを捕獲する確率を最も高めるには、粘着テープをどこに貼ればよいでしょうか?
当然ながら、数学カテゴリで質問しておりますので、数学的に根拠のある回答をよろしくお願いします。
もちろん、粘着テープを貼る位置を表現される際は、
フラフープをx^2+y^2=1、壁をx=a(≧1)、粘着テープの長さをd(>0)
として回答していただいてもかまいません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アロマオイルがフラフープ上 (x,y) = (cosθ,sinθ) の点に付着したとして、
逃げるネズミの進路は (x,y) = (cosθ,sinθ) + t(-sinθ,cosθ) ;ただし t ≧ 0.
これが壁と交わるのは cosθ + t(-sinθ) = a となる点で、
t = (cosθ - a)/sinθ. そうなる t が存在する条件は sinθ < 0 である。
このとき、交点の y 座標は y = sinθ + t(cosθ) = (1 - a cosθ)/sinθ になる。
条件 (1 - a cosβ)/sinβ - (1 - a cosα)/sinα = d の下に
β - α が最大になるような α, β を求めればよいが、
β - α = δ と置いて β を消去すると
(1 - a cos(α+δ))/sin(α+δ) - (1 - a cosα)/sinα = d の下に ←[*]
δ を最大化する問題となる。
[*] を α で微分して dδ/dα = 0 となる点を見つければ
δ の極大値が求められそうだが... めんどくせ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 家にネズミが棲みついています 13 2022/07/25 08:44
- 虫除け・害虫駆除 祖母の家にネズミが数匹潜んでいて悪さをするので、超音波?音が鳴るネズミ避け機械を置こうと思っているの 2 2023/02/27 12:37
- 虫除け・害虫駆除 ネズミ駆除 6 2024/03/28 16:16
- 虫除け・害虫駆除 家にネズミが住み着いてしまいました。 粘着シールで数匹捕れましたが、全滅には効果がありません。 どの 9 2024/05/05 15:06
- DIY・エクステリア 粘着タイプの壁紙で好きな柄が見つかったので、そちらを壁に貼りたいなと思っているのですが、クチコミでは 1 2024/06/16 20:22
- 虫除け・害虫駆除 ネズミに侵入されました 3 2022/11/09 08:11
- 虫除け・害虫駆除 ネズミが便器から出てくる可能性は実際どれくらいありますか? 先日トイレにて流した後、数十秒後に便座を 9 2022/11/02 04:34
- 虫除け・害虫駆除 ネズミ駆除の方法について 2 2022/11/02 19:04
- 生物学 屋根裏のネズミが外に出るタイミング 3 2024/03/11 22:49
- うさぎ・ハムスター・小動物 粘着シートタイプのネズミ捕りに餌置いても全然手もつけないし捕まりません。あいつら罠だって理解してるの 3 2022/11/11 11:59
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでこの直線と曲線が離れ出...
-
曲線 y=(logX)^2
-
点(a,b)を通る接線の本数
-
接線 定点
-
数iiiの受験問題を教えてくださ...
-
0>a>1の範囲にする理由を教えく...
-
折れ線と曲線との違い、多角形...
-
常にf’’(x)>0とf’'(x)=0...
-
【数学】 接点が異なれば、接線...
-
微分積分の変曲点、接線につい...
-
共通接線
-
3次関数と、直線が変曲点で接す...
-
至急お願いします y=sinxの点...
-
行列・行列式が考えられたわけ...
-
漸近線と接線のちがいについて
-
図形の問題
-
(1)放物線y^2=4x上の点P(X,Y)に...
-
エクセル2007曲線の接線と傾き...
-
空間曲線の接線を求める問題が...
-
この問題の解き方教えてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでこの直線と曲線が離れ出...
-
常にf’’(x)>0とf’'(x)=0...
-
曲線と点の最短距離の出し方
-
エクセル2007曲線の接線と傾き...
-
理解しがたい部分があります。...
-
「接する」の厳密な定義とは?
-
【数学】 接点が異なれば、接線...
-
3次関数と、直線が変曲点で接す...
-
行列・行列式が考えられたわけ...
-
x=tan(x)この方程式を解く方法...
-
(x-c)^2+y^2=c^2に直交する曲線...
-
y=x^3 の(0,0)における接線は
-
微分方程式の問題です
-
円: x^2+y^2-4x-2y+4=0と点
-
円の接線はなぜ接点を通る半径...
-
曲線y=xの3乗+3xの2乗-2につい...
-
曲率(と捩率)の符号は、数式...
-
y=e^xに対して点(0、a)から...
-
二次曲線の問題です。
-
回転した楕円の式
おすすめ情報