
先程賃貸に備え付けのIHが故障しました。
パナソニックのKZ11BPという型番で2008年に製造されたものみたいです。ボタンを押してもいつも通りではない反応、加熱されない状態です。
明日パナソニックに電話してみようと思っていますが、質問です。
・故障が確認された場合必ず修理はしなくてはいけないのか
・それまでの間料理はどうしたらいいのか
自炊をよくするので、IHが使えないと不便で仕方ありません。しかし、故障となると業者の方の都合でだいぶ先になると予想しています。1口なのが不便に感じていたこともあり、この際に二口のIHを買おうかとも考えています。
どうするのが正解なのでしょうか?よろしくお願いいたします
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>故障が確認された場合必ず修理はしなくてはいけないのか
大家・管理会社が判断して、修理か、交換を選択する
>それまでの間料理はどうしたらいいのか
大家に相談してください。
友だちが来ての鍋パーティーが出来るように、コンセントからとれるIHクッキングヒーターを購入するって方法もある。 一時しのぎとしては使えるので・・・
>この際に二口のIHを買おうかとも考えています。
あなたの自費で購入してもよい。
でも、退去時は、どのようにするかは、大家との相談になる。
もし、以前と同じ状態に戻さないといけないなら、一口のHIを勝手に廃棄したら、弁償しなければなりません。
>どうするのが正解なのでしょうか?
大家・管理会社と相談する。
これが、一番正しいものになる。
修理や買い替える費用は、大家が支払いますから・・・
No.8
- 回答日時:
おそらく管理会社や大家が、電気工事店・家電販売店など専門に依頼している所があるはずです。
賃貸の備え付け家電はそこが一手に引き受けていると思います。エアコン・ビルトインIHなど移動が難しい家電はそんな感じで管理されています。ですから管理会社や大家に連絡してください。ちゃんとした2口は200Vになりますから、簡単に導入できるわけではありません。100V 1400Wの2口もありますが、低出力ですよ。それも含めて大家、管理会社に相談ですね。あと契約書もう一度お読みになれば?
No.7
- 回答日時:
>どうするのが正解なのでしょうか?
自分用のIHを1個買う
備え付けIHが壊れた旨を管理会社に言う ⇒ 新しいのと交換するでしょう
自分用は引っ越しの時に持って行く事
No.6
- 回答日時:
それはお困りですね。
考えられるのは、点火?用の乾電池切れではないでしょうか?
それ以外でしたら、修理は大家さんの負担になります。
入居する前から有った物は、大家さんの物で普通に使っていて故障したら大家さんが直す事になっています。酷い使い方や故意に壊したら賃借人が直す事になっています。
ので、乾電池を替えても作動しなかったら管理会社に言って直して貰いましょう。乾電池式で無い物は、すぐに管理会社へ電話です。
その時、コンロが使えないとご飯が食べられない。とっても困るので、今日修理して。だめなら、携帯用コンロを貸して下さい。
また、もし、交換なら、一口では不便なので、この際2口以上の物に替えて下さい。
と交渉して下さい。
頑張って下さい。
No.5
- 回答日時:
備え付けコンロに関しては至急管理人または大家に相談してください。
修理にするか新しいものに替えるかは管理人または大家に任せるほかないです。当座の調理はカセットコンロにするのも良いですが、その費用も家主が持つべきものです。
No.4
- 回答日時:
>どうするのが正解なのでしょうか?
「どういうのが正解なのか」質問者さんのお考えが不明なので正答無理。
まぁ調理とか加熱用途なら、緊急時に備える意味でもCBコンロでも
入手しといた方がいいと思います。
備え付け、の機材については「家主の持ち物」なので
勝手に交換、ってか、壊れたから処分、とかしてはいけません。
処分せず、あなたが「2口なIHコンロを買って使う」のは自由です。
けど
「備え付け」な機材の故障なので、大家さん負担で交換してもらえるはずです。
そのタイミングで「2口のがいい」要望を出すのは自由です。
受け入れられるかは不明ですが。
(そもそもそれを設置できるスペースがあるのか、とか)
そもそもAC100VなIHコンロだとしたらですが
熱量不足なコメントもよく見た気がします。
AC100Vだとコンセントも部屋への配線も15Aまでなので
2口同時使用だと不足するかも知れません。
まずは大家さん、管理会社に相談、が一番かと。

No.3
- 回答日時:
賃貸の備え付けの場合は、基本は管理会社に連絡して管理会社に任せるものなので、勝手にされないほうが良いかと思いますが、そからへんも契約事項にあるかと思います。
わからなければまずは管理会社に連絡してからかとは思います。貸し出しがあればそれでも良いですし、
防災グッズがないのなら、この際に防災を意識したカセットコンロなどを購入しても良いかとは思います。
No.1
- 回答日時:
知り合いでカセットコンロとか持ってる人いるなら、借りるとか。
買ってもそんなには高くないし、災害時に使えるけど。
> 賃貸に備え付けのIHが故障しました。
キッチンに埋め込み?
キッチンにIHコンロが置かれてる?
備え付けの場合は、賃貸物件のトイレ、床、風呂みたいなもので、契約書に記載ある場合は大家に修理の義務があります。
まずは、管理会社、大家に報告、相談するのが良いと思う。
費用は大家持ち。
修理代請求されるなら、退去時に持って行っていいの?って話するとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 天井付けのクーラーの故障について 去年の秋頃天井付けのクーラー(パナソニック)を新しいものに付け替え 4 2023/09/08 00:08
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 自炊について 一人暮らしはじめて20年経過しますが、その間自炊全くと言ってよいほどしていません 自宅 8 2024/03/11 15:47
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHクッキングヒータと上にある換気扇(金属)を同時に触るとビリビリ感電する 2 2022/10/25 19:01
- 冷蔵庫・炊飯器 令和5年度の「青天の霹靂」のご飯が美味しくない。 3 2024/01/17 19:43
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 パナソニックIHですガ電源スイッチが変です故障ですか 4 2024/02/24 14:30
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 輸入車 関西でボルボの修理を安価でしてくれるところ ボルボ2015年V60です。 燃料タンク周りの修理をお願 2 2023/05/09 20:51
- 食器・キッチン用品 三合炊きの炊飯器を買おうと考えております。 当初は、圧力IH式で考えていましたが、 ワタクシは外食が 7 2023/05/15 17:02
- 輸入車 関西でボルボの修理を安価でしてくれるところ ボルボ2015年V60です。 燃料タンク周りの修理をお願 2 2023/05/09 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋のカラオケがうるさい
-
賃貸の短期違約金についてです...
-
宅配ボックスに身に覚えのない...
-
木造アパートの騒音について。
-
安アパート下の階人のクレーム
-
賃貸住宅に住んでいます 空き缶...
-
ウォークインクローゼット
-
賃貸探していたら、土日祝休み...
-
賃貸で自分がつけていない傷の...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
2週間くらい待っても賃貸契約...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
入居時に退去時クリーニング費...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の部屋のカラオケがうるさい
-
賃貸の短期違約金についてです...
-
賃貸に備え付けのIHが故障
-
宅配ボックスに身に覚えのない...
-
安アパート下の階人のクレーム
-
シェアハウスのトラブルについて
-
本日マンションの部屋の何処か...
-
賃貸探していたら、土日祝休み...
-
賃貸マンションに住んでる者で...
-
木造アパートの騒音について。
-
賃貸で自分がつけていない傷の...
-
賃貸マンションで迷惑行為を長...
-
アパートの敷地内に、粗大ゴミ...
-
ウォークインクローゼット
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
おすすめ情報