
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いえ、変わりません。
DA変換なんて30年前のマイコンでも出来ていたことなので、今ではどんなのでも出来るようなものです。なので今では激安中華製のものでも同じ音が出ます。後段のアナログ部で違いが出るというのはありますが、車内環境で違いが分かるか?(というか語るようなものではない)です。
ではなぜ音質が良いなどと書いてあるか、簡単に言えばナビのほうが高いのでそっち買ってほしいっていうだけの話w
No.2
- 回答日時:
ナビが当たり前になってきちゃうと、相対的にカーステレオの上位機種の居場所が無くなってきちゃう、つまりナビのが音も良くなっちゃう。
に対してディスプレイオーディオって、ナビは買えないけどリアカメラは付けたい人向けの救済みたいなところがあって、極論で言えば音なんて無くてもいい。ディスプレイさえちゃんとしてればあとは安い方が良い。という需要でしょう。もちろん全てではないですよ、安いカーステ並みの音質を誇るメーカー品もあるでしょう。
そもそも音響機器って、D/Aコンバーター以降のアナログ回路部にどれだけお金が掛けられてるかで。雲泥の差が出るのですよ。
No.1
- 回答日時:
ナビは、車にセットされているスピーカーの特性に合わせて、音質調整されている。
でも、ディスプレイオーディオは、そういうことはされていない。
その結果として、同じ車内スピーカーを使っていても、ナビのほうが音質が
良いのだそうです。
似たような話として、あるミニコンポで、スピーカー単体のスペック(周波数特性)を測定してみると、あまり良くない。アンプ側のそれを調べても、あまり良くない。
でも、両方を合わせてみると、良い性能になっている・・・。
まあ、これと似た話なんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
カーナビの高速料金表示について。
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
車のフロントガラスに ナビが映...
-
後方を映すナビは、必要ですか?
-
ナビで耐久性が一番良いと思わ...
-
純正品のナビ 書き換えはディー...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
楽天カード問い合わせ
-
ナビの後席会話サポートについて
-
カラオケおすすめ機種を教えて...
-
トヨタ純正ナビ。パソコンで取...
-
方言でナビゲートしてくれるカ...
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
コペンのカーナビについて
-
カーナビ
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
車に関する不満や要望を教えて...
-
スピーカー端子 赤と白 どち...
-
車でのワンセグアンテナ感度アップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
知らない道を運転するのがとて...
-
Apple Musicがミラーリングでナ...
-
20系ヴェルファイア 前期 2.4Z ...
-
方言でナビゲートしてくれるカ...
-
ナビについているミュージック...
-
トヨタ純正ナビ。パソコンで取...
-
カーナビで8GBのSDカード...
-
DVDカ-ナビでDVDレンズクリー...
-
HDDナビから曲を取り出す?。
-
車のナビを使わずにスマホのナ...
-
ダイハツタントカーナビnszn-y7...
-
今後の車のナビの主流はこのま...
-
楽天カード問い合わせ
-
先月末に購入した新車のナビが...
-
ナビソフト互換性について
-
ナビで耐久性が一番良いと思わ...
おすすめ情報