
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2さんがおっしゃるとおりで、ナビの型番が判らないと答えようが無いのですが
判る範囲でお答えいたします。
純正ナビの場合は、書き換えはディーラのみです。メーカーでの書き換えや他の場所(オートバックスなど)での書き換えはできません。
料金の方ですが、まず純正ナビの場合、『3年間で1回のみ無料』というのがある可能性があります。この場合は購入して3年間で1回だけ無料で書き換えができます。
購入後3年未満でも、その間に1回無料書き換えをした場合、2回目は有料です。料金は3万円くらいです。書き換えには作業料金も発生する為、安くなりません。
とにかく、購入されたナビの説明書を読んでみましょう。
No.2
- 回答日時:
質問には、上記の様な種類がないし、ナビの型番や、車の名前が無いので、具体的には地図更新の方法は回答が出来ません。
古いカーナビとは、CDナビ、DVDナビ、HDDナビ、SDナビ、等いろいろな種類があります。
カーメーカ純正カーナビの場合は、車体各所のセンサーもコンピュータ処理をして,ナビに表示していることもあります。
この、コンピュータの処理の方法や表示の方法は、車の型式(車の名前等)によって違うことがあります。
したがって、最新地図の更新法は、ナビの型番や車の名前をディーラ伝えて、更新方法をを問合せるが一番です。
カーメーカ純正カーナビ用の更新地図用のCD・DVD・SDは、たぶん、市販されていないでしょう。(最近のHDDカーナビも、地図更新用はDVDやSDですることもあります。古いHDDによっては、HDDを外してディーラやカーナビメーカへ送るタイプもあります)
CDカーナビの地図更新用CDは、ほぼ販売中止です。DVDカーナビの地図更新用DVDも、古いものから順次販売中止になっています。(販売中止かどうかは、ディーラに確認すること)
下記のサイトで、トヨタ純正カーナビの最新地図の更新の情報も見てみましょう.
http://toyota.jp/dop/navisoft/
「最新地図データにするには」の項目の所です。
・ 「更新方法を見る」をクリックして、sktmw さんのカーナビの種類のCDナビ、DVDナビ、HDDナビ、SDナビかを確認。
・ 種類が分かったら「品番・価格を確認」をクリックして確認。または「地図ソフトの更新・価格は・・・・・・」の「詳しくは・・・・」をクリックして、更新方法や価格を確認する。
No.1
- 回答日時:
そのナビがネットから最新版をダウンロードできるタイプなら取説についている通りにすればいい
DVDを買うタイプなら新しいDVDを買えばいい 更新できないタイプならあきらめるしかない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
5
DVDカ-ナビでDVDレンズクリー...
-
6
関東で日本刀、もしくは日本刀...
-
7
HDDナビから曲を取り出す?。
-
8
カーナビの高速料金表示について。
-
9
NSZT-W61GでのSDカードの...
-
10
トヨタDVDナビ。ディスクを新し...
-
11
ナビについているミュージック...
-
12
ナビソフト互換性について
-
13
10年以上前のナビと現在のナ...
-
14
サイバーナビと彩速ナビ
-
15
電子カーペットの電源が入りま...
-
16
電気回路のGNDとマイナスについて
-
17
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
18
単相200V 電源プラグの接...
-
19
車のヒューズボックスについて!
-
20
ギターからの金属音がする
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter