![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
40kg減量、-36kgを維持しているダイエッターです。手法はファスティング、食トレのみでスポーツはまだダイエットに導入していません。 健康の為に辛味と塩分を抑えていますが、甘味がそもそも多く気にしています。甘味は満足を得られるので。辛味や塩分は身体への悪影響を体感できるのですが、甘味は出来ません。ただ、甘味の悪影響はトップクラスと聞くので気にしていますがやめるべきでしょうか? 辛味や塩分は腸や直腸に悪いのは分かるのですが、甘味はどこに悪いか分からないです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
甘味は糖質です。
通常の糖質摂取であればエネルギー源になります。
60年以前の生活であれば、糖質を摂っても体内でエネルギーとして消費されますが、現代では余ってしまってます。
それに伴って生活習慣病が激増しています。
主に糖尿病を始めとしていますが、血管の疾患です。
血糖値が100を常時超えると、血管が傷つきます。
血管.が傷つく事を繰り返すので、血管が硬化します。また傷ついた血管はコレステロールで修復しようとするので、繰り返すと血栓が出来やすく、梗塞が起こりやすくなります。
また余った糖は癌の餌にもなりやすいです。
血糖値100以下は人間の体の仕様です。
鳥など飛行する動物は血糖値300~400程度で力を出すのに必要です。
なので、人間は100以下で充分という事で、糖質の摂取もそれ程必要ないようになっています。
ですが、米や穀物の食材は、農耕文化の構築で大量に摂取するようになりましたが、人体の構造上は多すぎるかもしれません。
人間は元々は拾い食いの雑食の動物です。
一方、塩は、体にとってミネラル分で大切な栄養素です。
塩が人体に悪影響を及ぼすというのは、不要な塩分を体外に排出されなくなった状態になった時です。これは、糖質を摂り過ぎた場合に、血管中に糖質が余り、体が血液を薄めようとした時です。
塩分を摂ると血圧が上がるといいますが、健康な状態では適切に利用されます。不要な塩分は汗や尿でも排出されます。
一方糖は、簡単に排出されません。
あと、塩、糖共に精製されたものは自然物ではないので処理が適切でない場合もあるようです。大量摂取と同じようになります。
現代では体内で消費されにくい糖質をいかにコントロールするのかが重要です。
甘味がやめられないのは、腸内環境の影響をかなりうけています。
ファスティングの効果は、細胞の修復と腸内環境のリセットにあります。
なのでファスティング後の食事が重要で、甘味が多いと、悪玉菌優勢になりやすいのでせっかくのファスティングが台無しになってしまいます。
一度、腸内フローラの検査を行うと自分に必要な食事が分かると思うので
生涯にわたる食生活をファスティングと併せてコントロールしてみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
>>甘味はどこに悪いか
あくまで摂りすぎは、です。
脂肪細胞が大きくなる原因物質は糖質だけだからです。
糖質が余ったら、脂肪酸に変換されて、グリセリンと混ざって液体の油として脂肪細胞内に貯蔵されます。
糖質=糖分+(炭水化物-食物繊維)
No.1
- 回答日時:
甘味の摂りすぎは、糖尿病の原因の1つなので良くないです
また、ダイエット的には、
糖質を摂る
↓
血糖値が上がる
↓
インスリンが出る
↓
糖分を脂肪に変える((((;゚Д゚)))))))
お菓子は食べている時は、我慢するなんて想像も出来ないけど、
食べないようにして、しばらく経つと、本当に食べなくても平気になります
慣れたら平気ってことですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 【間食について】 間食について伺います。 以下の条件を満たす間食はありますか? ・満腹感を得られる 10 2024/04/20 19:16
- 哲学 肉食、菜食は人間には会わない 6 2022/09/18 11:13
- レシピ・食事 悩んでいることがあります 私はカブが大好物で頻繁に味噌汁にしているのですが似たような物である大根は苦 5 2023/12/25 10:27
- 日本語 「塩辛い」と言う表現は良く使われるのに、他の味に「辛い」が使われる事が少ないのは何故? 11 2023/08/05 13:02
- 日本語 「塩辛い」と言う表現は良く使われるのに、他の味に「辛い」が使われる事が少ないのは何故? 2 2023/08/05 11:44
- その他(病気・怪我・症状) カスタードクリームの甘味だけ分からない 2 2024/01/18 14:32
- その他(悩み相談・人生相談) 最近、味がわからない時があります 甘味が全く感じない時もあります コーヒーとか苦味と一緒に摂るとなん 4 2024/02/14 03:13
- お菓子・スイーツ 赤ちゃんの初めての飲み物を塩味の物に変えて甘味を何回だけいっさい与えなかったら甘味は塩気より不味く感 2 2024/05/23 21:28
- 飲み物・水・お茶 ゼロカロリーについて 6 2023/08/30 08:04
- 食生活・栄養管理 今日職場の人から聞いた話ですがこれって本当なのでしょうか? 日本人は塩分過多が多く高血圧になったり腎 4 2023/03/13 20:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
ダイエットしても痩せません
ダイエット・食事制限
-
158cm35kg、33kgまで痩せたい。 リベルサス7mgと14mg交互に服用 防風通聖散 20代
ダイエット・食事制限
-
ダイエットをしていますがなかなか痩せなくて悩んでます。25歳女です。身長153cm、体重67.6キロ
ダイエット・食事制限
-
-
4
体重が71.5kgから、64.8kgまで減りました。 そんなに見た目変わりますか?? アラサー女です
ダイエット・食事制限
-
5
ここって、もしかして意地悪な返答をしてくる割合って多いのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
有酸素運動は痩せるのか痩せないのか。
ダイエット・食事制限
-
7
相談です 痩せないと旦那に離婚といわれました ご飯の量が通常の女性の3倍食べてます ご飯の量を減らす
ダイエット・食事制限
-
8
あと20kgほど痩せてスペ120(36kg)にしたいです。 どうすれば良いですか?
ダイエット・食事制限
-
9
痩せるためには!! 18歳の女子です。 今ダイエットを初めて1ヶ月程度で、80→77まで落としました
ダイエット・食事制限
-
10
体重50kg台は巨漢常識ですよね? 周囲の人いわく見た目は52~53kgくらいらしいのですが実際56
ダイエット・食事制限
-
11
「レンサ」の漢字
医学
-
12
ダイエットについて
ダイエット・食事制限
-
13
緊急!
カードローン・キャッシング
-
14
太る時って、ご飯やおかずなどの健康的な食べ物で1500kcal摂取するのと菓子パンやアイスで1500
食生活・栄養管理
-
15
高校1年生ぽっちゃり体型です 150cmの52kg女子です。 元々、太っていてさいだい56kgあった
ダイエット・食事制限
-
16
お腹だけ痩せる? 19歳︎︎ ♀、現在156cm約41kg、BMI17ほどです。 元々痩せ型でしたが
ダイエット・食事制限
-
17
ダイエットをして一週間体重が増えました、1日3キロ走って腕立て腹筋それぞれ100回ずつやってます。食
ダイエット・食事制限
-
18
120kgから70kgまで痩せました 閲覧いただきありがとうございます。 私は28歳女性です。身長は
ダイエット・食事制限
-
19
10日で3kg増えたんですが、 2週間程度頑張れば2kgほどは 落ちますかね?
ダイエット・食事制限
-
20
1週間頑張ってダイエットしてるのに痩せた実感がありません。こんなにないものですか? いつから実感され
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
ある事情で塩分を抑えている者...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
高血圧の人にも安心なおにぎり...
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
トンカツ(単体)の塩分量
-
みなさんカップラーメン1個でお...
-
ラーメンのスープが好きで飲ん...
-
塩分と糖分、どっちが悪いのか
-
梅干しを一日6個食べると体に支...
-
紅しょうがの効能
-
最近、毎日餃子が食べたいです...
-
お弁当用のアルミカップが塩分...
-
生理前に塩分をすごく採りたくなる
-
塩分の少ない料理
-
朝、起きて直ぐに塩を一つまみ...
-
塩を大量摂取してしまいました...
-
煮物を薄めたときの塩分濃度
-
朝ごはんに毎日ラーメンを食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
高血圧の人にも安心なおにぎり...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
トンカツ(単体)の塩分量
-
ある事情で塩分を抑えている者...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
みなさんカップラーメン1個でお...
-
味噌のカス 食べてもOK??
-
お弁当用のアルミカップが塩分...
-
市販のものがかなりしょっぱい
-
毎日お昼ご飯にカップラーメン...
-
ラーメンのスープが好きで飲ん...
-
朝、起きて直ぐに塩を一つまみ...
-
ポテトチップスで口内炎?!
-
コンビニに売っている干し梅に...
-
生理前に塩分をすごく採りたくなる
-
塩を大量摂取してしまいました...
-
塩トマト、ドライトマトの食べ...
-
塩好き
おすすめ情報