
あくまでも私の経験則
私は我の強い性格です
なので深く人と関わっていくと自分の我の強さが直ぐに出てしまい人間関係が破綻してしまったことが数え切れないほどありましたので自分の本性を見せないためにほとんどの人とは表面上の付き合いのほうがいいですか?
どのくらい我が強いかと言うと満員電車で男性からぶつかられたら
「何するんですか⁉」「まるで私が悪いみたいなこと止めてください!」とどこでも声高々に主張
加えて護身術もやっているので暴力を振るわれても男性一人なら造作もありません(タクティカルペンも常備)
このことから自分の実の親ですら私の我の強さで愛想をつかされました
ですがノータッチに近い上辺だけのコミュニケーションなら、トラブルが避けられる可能性が高いです
1%の親しい人を除き大人になればほとんどの人とは美輪明宏氏の「腹六分」ではなく「腹1分」の距離感がちょうどいいですか?

No.2
- 回答日時:
上辺だけでしょうね
本音と建前だと、ほぼ建前
サラリーマンの人間関係なんてドラマの比ではないです
ハシゴで上にあげられて、ハシゴはずさる
とか
握手しながら、足では蹴り合うなんてありましたw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 個人対個人で人間関係を築けない場合には? 5 2023/03/08 13:05
- その他(悩み相談・人生相談) 回避依存症から抜け出せた人っていますか?どうやって抜け出しましたか?深くなる前に逃げ出してしまい、深 3 2024/03/24 05:00
- その他(悩み相談・人生相談) 人は基本的に自分のことで精一杯で、相手の心底まではあんまり見ようとしないのが普通ですか? 3 2023/09/19 20:27
- その他(社会・学校・職場) 人生観の違う相手との付き合い方を教えてください。 15 2023/11/12 05:51
- 発達障害・ダウン症・自閉症 現在25歳社会人男性です。彼女いない歴=年齢で発達障害ADHDとASD併発です。好きな人もできたこと 2 2023/11/02 21:46
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- 心理学 以下のようなタイプの人のMBTIは、どのタイプに該当するでしょうか?(個人的な考察なども大歓迎です) 0 2023/12/29 20:15
- 発達障害・ダウン症・自閉症 現在、25歳社会人男性です。 発達障害に該当しており、ASDとADHD併発で、彼女がなかなかできない 2 2023/11/03 22:07
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 失恋・別れ 現在、25歳社会人男性です。 彼女いない歴=年齢です。 発達障害ASDとADHD併発なので、人間関係 3 2023/10/16 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
長いのですが誰にも相談出来な...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
いとこを好きになるっておかし...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
高校3年生です。 春から大学生...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
母と何年も話していません。長...
-
どうすれば充実した毎日をすご...
-
23歳にもなって毎日親に怒られ...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
52歳独自男性です。 長年彼女も...
-
10億円の宝くじに当たったら何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
おすすめ情報