重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日好きなバンドのライブに初めて行きました。
その時自分は最低な行為をしてしまったんです。
好きなバンドのボーカルの方がダイブしてきた時、近くにいた私は興奮して触りまくったり髪の毛をひっぱったりと、最低な行動をとってしまいました。
どれだけ周りの人に迷惑をかけ、またそのボーカルの方にどれだけ痛い思いをさせたか。後でとても後悔しました。
掲示板等で、そのバンドのファンの方々にも悲しまれました。なんて最低な行為をしたんだと。お前は人の心がわからないのかと。

自分はこれから皆さんにどう報いていけば良いのでしょうか?自分に失望しています。謝っても取り返しのつかない事だとはわかっています。どうすれば良いのでしょうか、ライブに行かない事が一番でしょうか。音楽を聴く事や音楽をする事をやめるのが良いのでしょうか。どうすれば良いのかわかりません。後悔の気持ちで一杯です。本当に皆さんごめんなさい。

A 回答 (5件)

あのね、何にも後悔する必要なんてないんですよ。


一体何が最低な行為なんでしょうか?

ダイブするボーカルは、そのくらい覚悟(掴まれたり、引っ張られたり、殴られたりに対する)を持っているはずですから。
そのボーカルがそのくらいの覚悟が無いような人間ならば、それこそもう聴くのをやめた方がいいです。
自分がダイブしたら客が盛り上がって興奮することは容易に想像できるでしょう?
まして、人格を判断して入場客を制限するわけではないのですから、どの客に何をされるかなんてわからないわけですよ。
別に大して知識の無い僕でさえここまで考えられるのですから、ライブの主催者及びバンドのボーカルが非難されることはあれど、あなたが非難されたり悲しまれる理由は何にもありませんよ。

あなたは「いちファン」として、そのボーカルのダイブに興奮した。ただそれだけです。何も非難される要素はありません。
これからもそのバンドを好きでいるのならば、何も気にせずに堂々とライブに行き、音楽を聴きましょう。

お気になさらず。ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにあの時は興奮して叫びまくってつい髪をひっぱってしまっていました…(抜くまでは流石に出来ませんでしたが)反省しています。でも確かにダイブは危険行為ですから掴まれたりする事はありますよね。
安心しました。
これからは少しでも周りを考えながら、ライブを堂々と楽しもうと思います。有難う御座いました。

お礼日時:2005/05/18 12:44

あまり気にすることはないかと思いますよ。


そもそも、演奏中にダイブするような傾向のバンドなら、前方の客は蹴られる・殴られるは当たり前です。
ダイブする方だって、危険を承知でやっているのですから、そんなことで掲示板にちくちく書き込むなよって感じですよ。
バンド側としては「迷惑」どころか、「それだけ盛り上がってくれたんだ」という気持ちでしょうから、気にしていないと思います。

どういうバンドか知りませんが、この程度でいちいち掲示板で騒ぐようでは、バンドもファンも「青い」ですね。
ダイブ文化は最近やっと定着してきましたが、本来は危険行為なので、ホールによっては禁止しているところも多いです。また、昔はもっと危ないことをするバンドも多い(汚物を投げる・火気を使用するなど)ので、客全員に誓約書をとる事もあったようです。

ろくでもない音楽を20年以上聴き続けてきた者の回答でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔はもっと危なかったんですね。ダイブは確かに大衆の中に飛ぶ行為ですから危険ですよね。
あの後とても後悔して、バンドの方にサイトからメールしたら「あの時の事は気にしていない。むしろお前がこれでライブにこなくなる方が悲しい」と返ってきました。安心しました。髪をひっぱる行為の良し悪し関係なく、次からは周りを考えながらライブを楽しもうと思います。ベテランさんの意見、本当に有難う御座いました。

お礼日時:2005/05/18 12:39

私もよくライブに行ったりします。


確かに自分の好きなアーティストが傍に来たら
触れたくなったりしますよね。
私は、そのアーティストに嫌われたら・・と思うとできませんが。

もう過ぎてしまった行動を悔やんでも仕方がないと思います。
質問者さんは文面を読む限りでは十分反省されていると
思いますよ。
何も音楽やアーティストに対する想いを断つ必要はないと思います。
アーティスト目線でみた"良いファン"であることを
心がけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。じゅうぶん反省しています。これから今回のことを生かしてライブに臨もうと思います。有難う御座いました。

お礼日時:2005/05/18 12:31

私も酒飲んだ翌日などは、よく昨夜の自分の酔った挙句の醜態を思い出しては、激しく自己嫌悪に陥ったりします。


やってしまったことをいつまでもクヨクヨ考えても仕方ないので(後悔先に立たずと言いますからネ)、反省するべきは反省して、今後の教訓とすれば良いのではないでしょうか。(てゆーかそうするより他にナイ)
ボーカルの方はお気の毒でしたが、大怪我したわけじゃないし、髪の毛はまた生えてきますから(笑)。
大体、自分が思い悩んでいるほど、他人はいつまでもその事を執念深く覚えていたりはしないもので、きっとボーカルの方も、1ヶ月もしないうちに笑い話にしてくれることでしょう。
「謝っても取り返しのつかない事」と貴方は考えておられるようですが、私が思うにはそれほど深刻に考える必要はナイと思いますよ。ましてや、「音楽を聴くことや音楽をする事をやめ」たりなどしたら、それこそボーカルの方は残念に思うのではないでしょうか。「何もこれくらいの事で・・・」って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、クヨクヨ考えても仕方がない、その通りですね。反省をいかし、これから気をつけて、ライブを楽しもうと思います。有難う御座いました。

お礼日時:2005/05/18 12:29

ライブで最低な事ってダイブしてきたら、皆で避けるとか(やったことあります(^^;)他人の曲を合唱するとか(これもあります)とかですよ



 興奮して触ったり、髪の毛引っ張ったり、ズボン下ろしてチンチン触ったり??

 ふつーですよ、ファンがアーチストを触るなんて髪引っ張るなんて、だから気にしないでください(^_^)v

 でも、まあ次のライブは前のほーに居ないほーがいいですよ、皆自分がやりたいのにそれが出来なかったので恨み100倍、暗いライブ会場で蹴り入れられたり服破かれたりしますので、ちょっと避けるほーがいいです。

 掲示板で泣いてる人も、きっとやりたかったんですから(^^;あはははは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。掲示板で結構叩かれたので本当に自分は最低な事をしてしまったんだと鬱になっていました。これからは少し気をつけようと思いましたがbaka1daiさんのアドバイスで気が楽になりました。有難う御座いました。

お礼日時:2005/05/18 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!