
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
店により販売価格が異なる
オンラインショップと、あなたの近くのAって店舗とBって店舗それぞれ価格が異なることがある
また、購入の場合だが、買増や契約変更だと別と事務手数料がかかることがある
ドコモオンラインショップなら、
店頭とオンラインショップなら、店頭の方がオンラインショップよりも販売価格が高い
また、オンラインショップだと事務手数料はかからないが、店頭だと事務手数料がかかる
ソフトバンクも、同様だったりしますね・・・
KDDIは、店頭もオンラインショップも事務手数料を徴収していたりしますが・・・
よって、基本的には、オンラインショップでやるね・・・
店頭で購入すればデータの移動は無料でやってくれるが、自身で出来ることですから・・・
KDDIだと、店頭で購入してもデータの移動は、有料サービスとなっていたりしますが・・・
No.5
- 回答日時:
auとかだと料金はどっちも同じだから比較して変わりないならあえて店舗にいって手続きするのはありだと思います。
ただ機種によったら、オンライン限定モデルというのもあるので調べた方が良いですよ?
No.4
- 回答日時:
店舗によります
一般的には公式のオンラインショップ(ドコモオンラインショップなど)で購入するのが、
手数料とかもかからず安くなりやすい傾向があります。
公式ショップの場合は故障時に代替機などの保証が付くのと、
バンドが確実に合うので、買ってから電波が弱い、県外が多いなどという不都合がなくなります
公式ショップ店舗(家電店に入っているのも同様)の場合は競合店が近くに多い場合は競争でオンラインショップよりも値引きされている場合があります
事務手数料はかかりますが、大凡5千円以上安いのであればお得かと思います
当時持って帰れるのもメリットです
あとはスマホメーカーのオンラインショップで、Appaやソニー、シャープなどですね
こちらはキャリア版ではなくSIMフリー版となり"買い切りの場合(2年返却ではない)"はより安く買えます
またソフトバンクや、ワイモバイル、LINEMOのようなアップデートの早期打ち切りといった問題もありませんので、ソフトバンク系ユーザーであればこちらがオススメです
デメリットとしては代替機等のサービスはない(保証はつくが)というのと、
バンドを調べてから購入する必要があるといった感じですね
余談ですが、
近々買い換えるのでしたら、
iOSでiPhone15Pro、iPhone15ProMax(大画面)
AndroidでXperia1VI(大画面)、Xperia5V(コンパクト)
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia1m6/
あたりが使いやすく、性能もよくサクサク動きますのでオススメです
秋まで待てるなら後継機のiPhone16ProやXperia5VIがでると思われるので、こちら狙い目かなと思います
参考になれば
No.2
- 回答日時:
ドコモネットで購入しましたがネット購入だと事務手数料不要、Xperiaの場合(他の機種は不明)発売前の予約から発売後1ヶ月位ネット
購入限定の割引クーポンがある、新機種発売間近だと現行機種が在庫処分で値下げされてましたNo.1
- 回答日時:
同じ機種で比較すると、店舗で買った方が割引とか受けやすいので安く買えると思います。
ただしいらないオプションを勧められ断れないと逆に損になりますが。一方別で買えば自分が好きな端末を買えるのでショップに並んでいるものより安い端末を使えるという意味ではそっちの方がお得ではありませんが安くすみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの買い変えについて 4 2023/03/16 14:43
- Y!mobile(ワイモバイル) 今使用してるスマホから中古のスマホに乗り換える場合メルカリとかで買ってショップで手続きすれば良いので 2 2023/03/28 20:21
- CD・DVD・本屋 今の時代でもCDを買う人はいるんでしょうか? 5 2022/11/29 20:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホを二つ持つべきか? 6 2022/12/26 18:44
- Android(アンドロイド) スマホを買って、他人にプレゼントすることって可能なのでしょうか? うちの母はガラケーを使っているので 4 2024/03/11 10:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhoneの事で質問です。 宜しくお願い致します。 今はスマホを使ってるのですが、新しくiPhon 4 2024/02/16 23:59
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ転売について質問です。 MNPを利用し、携帯ショップで1円携帯を購入し、すぐに買取店で買い取っ 5 2024/07/11 14:30
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを自分で初めて買うので、おすすめを色々教えて下さい。 今までは親の楽天モバイルスマホを使ってい 5 2022/11/20 18:17
- SoftBank(ソフトバンク) 今のスマホiPhone11ですが 3年くらい使ってます でもこの3年で 水没めっちゃさせてるし 背面 7 2022/07/17 18:31
- au(KDDI) 以前下の質問をさせてもらったのですが、auショップでスマホを買う場合、ケーズデンキで買うより料金が高 4 2024/02/12 10:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ契約
-
携帯電話販売台数の低下について
-
UMIDIGI S5 Pro という機種が突...
-
端末だけ買って機種変更はしな...
-
スマートフォン 5G対応について
-
SIMの差し替え
-
OCN
-
携帯のIPから機種を特定するこ...
-
OCNモバイルone550円を使ってい...
-
壊れた携帯電話から、せめてLin...
-
ワンクリック詐欺ですか?
-
IIJmioの音声通話機能付き
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
「MVNO」は格安SIMを提供してい...
-
SIMフリー xperia Z3 compact D...
-
プリペイド携帯電話について
-
iPhone11の128GBを買いたいんで...
-
Androidからiphoneへ!いかに安...
-
「楽天でんわ」で楽天側の利益...
-
iPadAirを売ろうと思うのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCNモバイルone550円を使ってい...
-
auでシャープのSHV31という機種...
-
usb接続時でpcとandroidの特定...
-
スマホの機種変 SIMロック?SIM...
-
スマホを試しに使ってみる
-
楽天モバイルのunlimitを申込み...
-
ボーダフォン3Gについて!!!
-
ファーウェイのメリットと理由...
-
スマホを買い換える時、ショッ...
-
カスタムROMのリネージュOSを、...
-
3gが終了 とは ソフトバンクの...
-
OCN
-
携帯電話 質問
-
simフリー端末スマホは、どれが...
-
Vodafoneの機種変 3G or PDC?...
-
Androidはほんとフリーズしたり...
-
Biohazard re4をMacでプレイし...
-
iPhoneの方、使い始めて何年目...
-
スマホ
-
moveからfomaへ機種変更
おすすめ情報