
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
その手の疑問を持った時は用語の定義を調べるところから始めることが解決の早道です。
この件では、
---引用開始---
離婚の指標は、複数あります。もっとも標準的で世界的な比較の際に使用されるのが、人口千対離婚率で普通離婚率ともいわれます。もうひとつは、特殊離婚率といわれるもので、年間当たりの離婚数を婚姻数で割ったものです。長期的な推移をみれば、前者は近年減少傾向にありますが、後者は大体35%付近でここ20年近く変わりません。「3組に1組は離婚する」というのはこの後者の特殊離婚率によります。
---引用終了---
出典:https://toyokeizai.net/articles/-/428988
…ということだそうです。
上に挙げた出典記事の続きでは質問者様の考えているであろう疑問にいろいろ答えているので、興味を持っているなら読んでみることをお勧めします。
なお、厚労省が発表している「令和5年(2023)人口動態統計月報年計(概数)」によると、令和5年(2023年)の婚姻件数は47万4717組、離婚件数は18万3808組なので、特殊離婚率を計算すると約38.7%になります。
参考:https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/g …
No.3
- 回答日時:
統計の取り方によってもちろん数字は変わりますが、どの企業や調査でも似たような数字が出てるっぽいので、だいたいそれくらいなのだと思います。
ただ、統計の取り方というのは、統計学的にもめちゃめちゃ重要なもので、質問の仕方や、おっしゃるような定年の〜とか再婚の〜といったものの含め方で数字はめちゃ変わります。そこに疑問を抱くのは賢いです。
> 周り見てもこの比率は当てはまりません。
貴方の周りというのが何人なのかわかりませんが、統計的には400弱のサンプル、信頼性を下げたとしても100くらいのサンプルが必要です。周りの数件の例を照らし合わせても、統計的に意味はありません。
No.2
- 回答日時:
私は50過ぎですが親と親の兄弟やその子供(いとこ)での
統計になります。親の兄弟は11組で2組ですがいとこは
14組で7組なのでそれより多いと思います。なので、今
の時代はそんな感じかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性が信用できない
-
二度目の妻の不倫について
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
不倫された人
-
元妻の行動について
-
熟年離婚の予想外の結果に落ち...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
元夫と復縁の催促
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
離婚を言い出されてから
-
男性心理について。 別居中です...
-
離婚するか迷っています。 私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
離婚を切り出した当日に妻を抱...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
入社書類の家族構成
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
他に気になる女性がいるまま結...
-
風俗勤務。とても後悔していま...
おすすめ情報