
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
飛行機に働く3次元のモーメントのうちの、「翼の横軸(空力中心)」周りの上下のモーメントのことです。
下記の車の場合と同じで、横軸周りの「ピッチングモーメント」以外に、前後方向の軸周りの「ローリング」、鉛直軸周りの「ローリング」の「3軸周りのモーメント」が存在します。
↓
https://www.gran-turismo.com/jp/gt7/apex/driving …
「ピッチング」の軸となる「空力中心」は「回転軸」であって、その軸周りのモーメントの大きさが「力×距離」つまり「トルク」です。
働く力の作用点の「軸(空力中心)からの距離」が大きければ力が小さくとも「モーメント」が大きくなり、逆に「軸からの距離」が小さければ同じ力でも「モーメント」は小さくなります。いろいろなところにいろいろな力が働きますので、それらの「モーメントの合計」が「実際に働くモーメント」になります。
おっしゃるように「軸上の力」に対しては「モーメントはゼロ」ですが、「軸上にしか力が働かない」などということはあり得ません。
No.4
- 回答日時:
ピッチングモーメントはおおざっぱには
(空力中心と重心との距離)×空気合力です。
通常、空力中心は航空機の重心より前に設定されます。
「一定」の意味はこの図の切り抜きだけではわかりません。
No.3
- 回答日時:
No.1&2 です。
老婆心ながら補足。>ピッチングモーメント が よく分かりません.
「ピッチングモーメント」は、#1 のリンク先の図にも示されているように、「3次元の回転運動」を「3つの基準軸周りの回転運動」の分解したうちの一つです。
「3つの基準軸周りの回転運動」は、#2で訂正したように
・ピッチングモーメント
・ローリングモーメント
・ヨーイングモーメント
です。
各々の回転の基準軸は「x軸」「y軸」「z軸」になっています。
↓
https://www.gran-turismo.com/jp/gt7/apex/driving …
飛行機の図が欲しければこちらをご覧ください。
↓
https://pigeon-poppo.com/aircraft-axis-system/
あなたの疑問は「ピッチング」の方ではなく、「モーメント」の方のようですので、「3次元」とは関係なく、まずは「回転運動の基本」を勉強してください。
要は小学校で習う「てこの原理」です。
「てんびん」で、「支点」の上に物をつるしても重さは測れません。あなたが考えているのはそういうこと。
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
失礼、コピペミスがありました。3次元のモーメントは
(誤)
下記の車の場合と同じで、横軸周りの「ピッチングモーメント」以外に、前後方向の軸周りの「ローリング」、鉛直軸周りの「ローリング」の「3軸周りのモーメント」が存在します。
↓
(正)
下記の車の場合と同じで、横軸周りの「ピッチングモーメント」以外に、前後方向の軸周りの「ローリング」、鉛直軸周りの「ヨーイング」の「3軸周りのモーメント」が存在します。
です。失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
力のモーメント
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
空間ベクトル 内積 問、1辺の...
-
問題:点Aから点Bまでの最短経路...
-
芯出し・芯出し作業
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
ご質問です。機械設計の問題で...
-
三点支持について
-
ブリルアンゾーンについて
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
紙の折り方の強さ比べ
-
図形群の法則性の問題
-
マグネットポンプの原理や特徴
-
電磁気の問題の解き方を教えて...
-
SEMのstigma調整って何ですか
-
トラス構造の角度がわからない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
力のモーメント
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
TD、MDって何の略?
-
SEMのstigma調整って何ですか
-
directionとorientationの(方向...
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
図形群の法則性の問題
-
問題:点Aから点Bまでの最短経路...
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
相乗モーメントってなんですか?
-
ブリルアンゾーンについて
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
三点支持について
-
南太平洋にみえる直線状のもの...
-
ご質問です。機械設計の問題で...
-
二層構造とは??
おすすめ情報