
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こういう場合、DVDドライブのドライバーがもう壊れた恐れがあります。
このドライバー更新方法はお役に立てるかもしれません。https://reurl.cc/KlK0DMドライバを簡単にスキャン、アップデート、修正可能です。ご参考になれば幸いです。
No.7
- 回答日時:
パソコンの再起動をしてみてください
ディスクドライブの起動に失敗しパソコンが認識していない様です
再起動しても治らなければ故障の可能性が高いです
サポートへ連絡してみてください
1年以内でしたら保証で無料で治るかと思います
参考になれば

No.6
- 回答日時:
パソコンを、再起動するか、
マイコンピューターでドライブが認識してるか、
ディスクがちゃんと入っていないか、
アプリが入っていないか、
だと思います。
ワイファイがオフになってたり、インターネット接続がされてなかったら再生できない場合があります。
No.5
- 回答日時:
デバイスマネージャーで認識しているのか
認識しているとしても正常に認識しているのか
正常に認識していないなら、1度無効にしてリブートしてみる
それでも改善しないなら、やはり故障の可能性がある
認識していないなら、故障の可能性がある
故障の可能性があるなら、おとなしく、Lenovo NECに相談してください。
No.4
- 回答日時:
ハード(機械)的に破損してなくて、OSがドライブを
認識していないのなら……
PC(マイコンピュータ)にディスクドライブが表示されない等。
レジストリの値を変更することで、認識する事もあります。
下記サイトに、大きな文字で対処法の説明があります。
https://shop.applied-net.co.jp/blog/cate_kojin_n …
No.3
- 回答日時:
まずは再起動。
BIOSやデバイスマネージャーでドライブを認識しているかご確認を。
認識してなければ壊れたんだと思います。
ま、OSも接続もわからんので回答乏しいと思いますよ
No.1
- 回答日時:
観れていたものが、観れなくなった。
ごめんね、
これだけの情報ではハードかソフトのどちらかが壊れたのでしょうとしか、回答も出来んです。
分かり易く言うと「故障」したんじゃないの?
壊れるものは、突然壊れるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けDVDドライブの不具合について 5 2024/06/12 16:35
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- その他(動画サービス) WOWOW を録画したDVD を借りたのですがパソコンでは見れませんか? 6 2023/10/31 20:04
- その他(動画サービス) アマゾンプライムの映画を自宅のTVで観る方法はないでしょうか? 主人もわたしも昭和の人間なので、ネッ 7 2023/07/25 06:44
- その他(ソフトウェア) 「.movpkg」「.m3u8」ファイルを「.mp4」に変換できるお勧め有料ソフトをご教示ください 1 2022/10/20 11:04
- その他(AV機器・カメラ) DVDmemory試用版について 3 2022/11/26 13:01
- ノートパソコン NEC 製の lavie LS/Dのノート型パソコンの故障について教えてください。 上記のノート型パ 6 2023/11/01 15:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- 中古パソコン パソコンからDVDが観れなくなりました。 14 2024/02/11 15:03
- 写真・ビデオ MP4からDVDを作製する簡単な方法を教えて下さい Windows10パソコンとAndroidタブレ 2 2022/11/13 08:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「メディアなし」になってしま...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
CドライブだけRAID1にしたい
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
ヒビの入ったCDを再生 パソコ...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
外付けHDDの名前が、今まで『TO...
-
複数のネットワークドライブの...
-
Cドライブの拡張とDドライブの...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
大量のCDリッピングするときに...
-
MOディスクの処分
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
「メディアなし」になってしま...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
大至急‼️
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
隣り合わないパーティションを...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
OSのパーティションの容量はど...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
仮想メモリー用のUSBメモリーが...
おすすめ情報
みなさん、親切なご回答を下さり誠にありがとうございます。じつは、質問投降の翌日のきょう、パソコンを起動し、DVDドライブのアイコンをクリックして画面のターンテーブルのマークをクリックすると、なんとターンテーブルが見事に開きました。昨夜は何度試してもターンテーブルが全く開かず、画面に「ディスクドライブが見つかりません」という文字が表示されたのに・・・。なぜ、昨夜のようなことが起きたのでしょうか?不思議です。参考までに教えて下さい。