
社会人です。
3ヶ月研修で行かせていただいた職場の上司に
最後に挨拶をしに行ったら、まとめ?として「嘘と誤魔化しが多い。」と言われました。
私は、嘘もごまかしも心当たりがなかったので???となったのですが…。
続けて「それは理学療法士(実際は別の資格です)としてより人として…」と言われました。
ほうっておくこともできたのに、最後にわざわざ伝えてくれる上司は優しい方だなぁ…と思ったのですが、最後に伝える言葉がそれかぁとも思いました。
心当たりがありませんが、人はどういう場面で
ごまかされたと感じるのですか?
教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それは、ハッキリと上司に「自分では全く思い当たるところが、ありません。
具体的に教えてください」と、聞いた方が良いです。私が言われたとしても、訳がわからないです。
失礼ですが、その上司こそ嘘と誤魔化しが多い人じゃないですか?
私には、そう感じました。
No.3
- 回答日時:
> 心当たりがありませんが、人はどういう場面でごまかされたと感じるのですか?
嘘やごまかし以外なら「間違った内容の回答、返事が多かった」とか。
あなたが本当の事だと思っていたとしても実際にはそれが間違った内容だったら、それを聞いた側からすれば嘘、誤魔化しでしかありません。
あとは「他の人なら熟考してから返答するところをあなたは即答をした」とかも人によってはそう捉えますかね。
即答→何も考えていないのでは?→適当→嘘、その場限りのごまかし、と。
あとは単純に他の人と勘違いしている可能性も。
No.1
- 回答日時:
教科書的なことしか言わなかったんじゃないかな。
例えば志望動機。理学療法士の動機として、私が面接官やその上司なら、「人の役に立つ仕事がしたくて」とか、「理学療法によって命を大切にしたい」などはすごくがっかりするんですよね。当たり前はいらんって感じで。君しかないきっかけ、例えば、理学療法士の知人がいて憧れた具体的なその人の言動とか、ここしかありえない理由、例えば今までのバイトと違ってここはこういう◯◯なところが□□いいと思った、など言えたかどうかですね。あとは、遅刻とか仕事が遅かったときになんか言い訳したとか。これは一番嫌われるけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
既婚上司から性的な目で見られ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
座っている人に話しかける時、...
-
「お疲れさま」と「お疲れさん...
-
職場の上司(男)が素っ気なか...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
上司の腕が胸に当たって…
-
胸の大きい女性は職場でどうし...
-
飲み会の後男の上司と2人でカラ...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報