重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

浴槽排水口のすきまにピンクカビがみえます。カビキラー泡タイプをつけ置きとキッチンハイター液体プラス水でつけ置きしましたがとれません。
とる方法あれば教えて下さい

「すきまにピンクカビ」の質問画像

A 回答 (3件)

これはどう?


スライムパンチ。
https://direct-teleshop.jp/shop/g/slimepunch-cp- …
    • good
    • 0

バスマジックリンしっかりめにかけて、7〜8分置いたら、キッチンペーパーを竹串で押し込みながらお掃除したら、取れないかな…(⁠^⁠^

    • good
    • 0

ピンク色の汚れはカビではなく酵素の一種でロドトルラと呼びます。

ピンク色のぬるぬるしたぬめりがそうです。
ロドトルラは黒カビと違い根を張ることはありません。ついたばかりだとスポンジやブラシで簡単にこすり落とすことができます。しかし目に見えない状態で残った菌がすぐに繁殖し舞いますので浴室用洗剤を噴霧して若干時間をおいてこすり取ってください。乾いた状態なら手指消毒用のアルコールも使えます。重曹と水を混ぜてドロドロにしたものをなすりつけて少々置いたものを洗い流す方法もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!