この人頭いいなと思ったエピソード

柔道村尾三四郎選手の決勝における誤審が話題になっています。
昔の五輪の決勝篠原信一VSドゥイエ同様、確かにおかしいとは思います。
ただ、篠原信一VSドゥイエ戦の当時多くの日本国民の世論が「あの試合は篠原信一さんの勝ちでした」みたいな流れになっていた時、
「ここが変だよ日本人」というTBSの番組に出演した小川直也さんがこの話題を受けて
「俺たち選手は事前ミーティングで何度も「国際戦の審判は信用しちゃダメだ」と研修を受けてきた。当然篠原もそれは知っていたはず。あの試合は、技が決まった瞬間に勝手に自分の中で勝利を確信してガッツポーズ決めた篠原信一がバカで甘いだけ。本当に国際戦の審判を信用していなかったら、あそこはガッツポーズ決めるなんてアホなことをしてないですぐに寝技に入って押さえなきゃダメだろ。だからあの試合で一番悪いのは篠原信一。そのつぎに悪いのは「あの試合は篠原信一さんの勝ちでした」みてえな甘いことを言っているバカな日本国民。応援する側がそんな甘い認識でいたら今後も日本選手は国際戦で勝てねぇよ。本当に篠原信一のことを思うなら「何故あそこでガッツポーズなんか決めた?このバカヤロー!てめぇは、もう日本に帰ってくるな!このクズ!」くらいのことを言わないと今後に活かせない」とコメントしていました。
それは確かにその通りかもしれませんが
今回の村尾三四郎選手の決勝戦は勝負が決まる前に放った内股を決めて相手の背中を畳につけさせた後も村尾三四郎選手はガッツポーズせずにしっかりと決めて審判に確認しています。
にも関わらずルーマニアの女性主審は技ありすらとらず、ビデオ判定も要求しなかったので、これは明らかにおかしいでしょう。
その後のもつれ込んだ決まり手の時はビデオ判定を要求していますが、それならその前の内股を決めた時も主審の判断で技ありの判断ができないのならビデオ判定をジュリーに要求すべきだったと思います。
ちなみに篠原信一VSドゥイエ戦の時にコメントした小川直也さんは一通り篠原信一さんの甘い対応と日本国民の甘い反応をボロクソ批判した後で最後に一言
「でもな、あの返し技が決まった瞬間、ドゥイエは「しまった!」という顔していただろ?あれが全てだよ。多少なりとも柔道やっていたやつならあれを見れば本当はどうだったのか?すぐ分かる」と締め括ってました。

皆さんは今回の件についてどのように評価するか?色々ご意見教えてください。

A 回答 (2件)

レフリーが絶対の、ラグビー経験者からすると、意味不明。

抗議する競技者の、気持ちがわかりません。レベルが低くないですかね。
    • good
    • 0

#1さんの回答に一票です。


審判が居なければ、スポーツ競技は成り立ちません、人間で在る以上
誤審は興ります、「マラドーナの神の手」が伝説となりました。

篠原信一さんが敗戦後のインタビューで「弱いから負けたのです」の
言葉が、今でも胸に響いています。

血がにじむような努力をして負けたのですから、悔しいのは当人が
一番なのです、外野がグダグダ云うべき事柄では、無いのです。
そ~として遠くから見守るのが、真の応援者だと思いますよ。

元競技者なら負けた悔しさを知っている筈なのに、審判の判定に異を
唱える、小川直哉は柔道家でなく、マスコミに出て顔を売る、金の亡者
なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A