
オリンピックでフェンシング団体の試合を見ていて、
分からないルールがあったので、ご教示をお願い致します。
詳しくないのですが、団体の場合は1チーム3名×3試合の9試合。
1試合3分でタイムアップ。5点先取すると勝ちで3分前でも試合終了。
またはタイムアップで双方5点に満たない場合は、点数の高い方が勝ち。
タイムアップで同点だったら延長。
最終的に9試合で45点先取したチームが勝ち。
ザックリですが、このように理解していましたが、
片方が5点を超えても(その時点で同点ではない)終わらない試合がいくつかあり、
何故なのか検索してみたのですが回答が見つからず、質問いたしました。
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こちらに団体戦も含めたルール説明があります
https://www.pref.chiba.lg.jp/oripara/rule/fencin …
私は中継を見てないので具体的には分かりませんが
貴方の書かれた中で
『またはタイムアップで双方5点に満たない場合は、点数の高い方が勝ち。
タイムアップで同点だったら延長。』
この部分は、先程の団体戦ルール説明と異なっているようですね
3x3の総当たり9試合で5点先取すればその時点で終了
3分の時間経過で終了
いずれも試合の勝ち負けは全体の勝ち負けには関係ない
最終的に45点を取るか?9試合終了時点のトータルポイント数が上回るか?が判断基準ではないでしょうか?
(9試合が終了した時点で同点なら延長戦)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SASUKE が オリンピック
-
東京オリンピックは中止すべき...
-
eスポーツはオリンピックに追加...
-
オリンピックのシンクロナイズ...
-
●何故? 新潟県では、冬季五輪...
-
次の日本開催の夏季オリンピッ...
-
パラリンピックで知的障がいの...
-
スノーボードクロスでの珍場面...
-
銅メダルを獲れたら嬉しいでし...
-
今年ってフランスでオリンピッ...
-
トランプ大統領がオリンピック...
-
グッドモーニングジャンパン、T...
-
オリンピックの水泳では白人が...
-
アメリカのトランプ大統領は女...
-
海外より日本のアスリートの方...
-
カーリングの吉村選手って美人...
-
大阪万博止めたら
-
レスリング
-
オリンピックは盛り上がるのに...
-
競歩の池田向希 ドーピング違反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャニーズの黒歴史
-
足の指
-
審判ってそんなに偉いんですか...
-
重量挙げの床はどうなっているの?
-
この映画のタイトル分かりますか?
-
永山竜樹が負けてしまった試合...
-
庵野秀明は絶対シン・機動戦士...
-
フェンシング団体のポイントに...
-
オリンピックの判定は、100...
-
日産ノート E12 メダリストのイ...
-
なぜ水泳関係には黒人選手がい...
-
巨乳アニメ美少女
-
選考希望者の適性検査を受けた...
-
生卵を潰す握力について
-
これってどういう意味なんですか?
-
巨乳エルフといえば、誰ですか?
-
谷亮子が国民栄誉賞を貰えなか...
-
特別区職員の昇任選考について(...
-
箱根駅伝。 見ていると、男子で...
-
グラビアアイドルは巨乳が当た...
おすすめ情報
補足させていただきます。
「1対戦のタイムアップで双方5点に満たない場合は、点数の高い方が勝ち。
タイムアップで同点だったら延長。」これは間違えだったかもしれません。
また質問の仕方が悪かったため、質問の意図が伝わらないようで、失礼致しました。
チームとしての勝敗は45ポイント先取(9対戦27分で同点の場合は延長)である事は理解しています。
ご教示いただきたかったのは、多くのサイトで
『1対戦で5ポイント先取、もしくは試合時間3分終了で次の対戦に移ります。』と
記載されていますが、5ポイント先取しても、次の対戦に移らず、7ポイント8ポイントと、
対戦が続いているのは、何か他にもルールがあるのか知りたかったのです。