
今日の男子重量挙げ105kg超の試合をテレビで見ました。
ちょっと気になったのですが、選手がバーベルを持ち上げる、あの床はどんな構造になっているのでしょうか?
と言うのが、画面で見ると、フローリングというか、木製の床になっているように見えます。
ジャークの場合ですが、試技成功になった後、頭上に高々と持ち上げた250kg以上もある金属製のバーベルがドスーンと床に落ちるわけです。 物凄い衝撃だと思います。
バーベルと床の接点はおそらく幅1~2cm程度 (長さはバーベルの厚み分) しか無いように思います。 普通なら衝撃で大きな凹みが出来るはずです。
ところが次の選手の試技の時、注意して床面を見たのですが、凹みなど一切ありません。 きれいに磨かれたフローリングのままです。
あの床なんですが、一体表面にどんな木を使って、その下はどんな構造になっているのでしょうか?
試合をみて、ちょっと不思議に感じました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
簡単に言えば木じゃありません。
木に見せかけたゴムorプラスチックのマットで、その下に固めのスポンジに穴をあけたような衝撃吸収剤が沢山貼ってあります。
なので、バーベルが落下したところをスローモーションで見るか、置いてある状態を見れば、少しへこんでるはずですよ。
木だと、硬い事で知られるカエデ材とか黒檀や紫檀など(これは無茶ですが)を使っても、あの衝撃で無傷は不可能です。
有難うございました。
やっぱり本当の木製だったら、あの衝撃には耐えられませんよね。
何か新素材のような物を使っているわけですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 テレビでオリンピックの試合や解説を見ていて、邪魔に感じるモノってありませんか? ・中居正広 ・ハズキ
- 2 スポーツ選手が、試合前、試合中に使用しているアンモニアの入手方法と、賛否両論ありますが、効果について
- 3 リオオリンピック柔道女子48kg パウラ・パレトのコーチの言葉
- 4 オリンピック報道ですが 日本の出ない競技は無視ですね 男子アイスホッケーや男子滑降 とか見たいのに
- 5 北京オリンピック テニスの試合
- 6 無気力試合は色んな国で?
- 7 オリンピック試合映像 各局使用時間
- 8 オリンピックの日本代表決定試合について
- 9 オリンピックの無気力試合について質問です
- 10 【北京五輪】柔道の試合動画について
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
この映画のタイトル分かりますか?
-
5
生卵を潰す握力について
-
6
なぜ水泳関係には黒人選手がい...
-
7
アニメのかっこいい決めポーズ...
-
8
選考希望者の適性検査を受けた...
-
9
つけて違和感のあるパワースト...
-
10
リンカーン大統領について。
-
11
「ブロンズ」って何色?
-
12
ガキ使、おばちゃん初登場はい...
-
13
魔進戦隊キラメイジャーのキラ...
-
14
カーリングでホウキみたいな棒...
-
15
清楚系女子アナは育ちがいい印...
-
16
猫ひろしさんには二度と日本人...
-
17
8月2日は「金銀」の日。最も印...
-
18
谷亮子が国民栄誉賞を貰えなか...
-
19
指定校推薦の校内選考はいつ頃...
-
20
浜ちゃん主演の「竜馬におまか...
おすすめ情報