海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

「マニュライフ生命の『未来を楽しむ終身保険』ターゲットタイプ、通貨は米ドルという変額終身保険を勧められ検討しています。目的は運用で目標値は200%です。
シュミレーションで1000万が12年後ぐらいで倍の2000万円に増えると説明がありました。手数料込での受け取りです。
リスクについてはないと言われました。13年か12年かわからないが損はしないし、手数料はすべて込満期の手前で日本円に変わり戻ってくるとの事。
私として13年ほどでしい保険金が2倍になる保険が今もあるのかとても謎です。

そこで質問です。
①この保険は安心でしょうか?
②13年程で2倍になるシュミレーションは本当でしょうか?
③この保険のリスクを教えて下さい
④この保険の他に投資としておすすめの保険を具体的にあれば教えて下さい

A 回答 (3件)

その保険商品のサイトにも下記の記載があります。



この商品は生命保険です。預金とは異なり、また、元本割れすることがあります。特別勘定の運用実績や解約時の市場金利、為替レートの変動等により、損失が生じることがあります。契約通貨建てで最低保証されている金額が、為替レートの変動により、円建てでは元本割れする可能性があります

リスクが無いとかいう営業からは契約しないほうが良いと思います。

運用金利が2%以上なので損する可能性は低いと思いますが、12年後ぐらいで倍は怪しい。

今は円安なので将来円高になれば目減りします。
    • good
    • 1

保険で貯蓄性がある商品は存在しますが、保険料に充てられる部分が成長を遅らせるため、同じ投資を個人で取り組む場合の成長性はもっと高くなります。


保険はリスクを補う概念としてあり、積立投資と考えるとリスクは極めて低いですが、世界的金融不安や同社の倒産の可能性がゼロではないため、リスクが無いということは、証券外務員として全く間違った発言です。
保険会社の財務状況を理解すれば分かりますが、加入者の掛け金を運用に回して得たリターンの一部を配当化しているのすぎず、同時に保証を与えているだけで、罹患率の低い人を選んで加入を求めます。
担当者や販売店に大きなコミッションが入る仕組みがあり、積立NISAやiDeCoですと保険よりも大きなリターンに繋がり、増えた自己資金が保険給付以上になるとのデータもあります。
とは言え、保険の必要性もありますので、他社の商品と比較することが重要です。
通販型と対面型で掛け金の大きな違いがあり、給付は変わらないなんてこともあります。
    • good
    • 0

>リスクについてはないと言われました。



https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvid …
ご覧ください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A