
No.7
- 回答日時:
貸す側になってみなよ
奇しくも最近
60代知人が亡くなったようで
死後一ヶ月だよ、発見>事故物件
どうする?
一生賃貸有利とか
ほざいていた人いたけど
現実は厳しいと思う
年取るに従って
住む世界は狭くなる
No.6
- 回答日時:
それより前から借りてたら、60才になっても立ち退いてとは言われないでしょうから、早めに民間の賃貸物件を抑えとくか、
団地に応募すると、高齢の方が当たりやすいと聞いたことがあります、安いし、当たればお得感満載
No.2
- 回答日時:
そんなことはありません。
賃貸住宅は、一般的には年齢的な制限がないため、だれでも平等に借りられます。
オーナーや管理会社は、高齢であることを理由に入居を拒否できません。
しかし、日本賃貸住宅管理協会の調査によりますと、約8割のオーナーが高齢者に対して『拒否感』を持っていますので、確実な保証人が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人材派遣単発仕事での入居審査
-
大至急!賃貸の審査について
-
一度審査まで通って断った物件
-
賃貸物件の入居審査に同居人は...
-
<至急>賃貸物件です。 審査から...
-
賃貸の審査について
-
月極駐車場を借りるのに、審査...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
スーパー内の テナント と ...
-
管理会社と大家さん
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
1Fが焼肉屋の物件って・・・
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
契約にない駐輪場代を払わない...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
マンション上階からの漏水
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に入ったアパートが見つかっ...
-
<至急>賃貸物件です。 審査から...
-
パートで入居審査に落ちました
-
賃貸物件の入居審査に同居人は...
-
大至急!賃貸の審査について
-
入居審査が通るか不安です。 賃...
-
生活保護を受けている精神障害...
-
賃貸契約で管理会社から、確認...
-
入居審査、同居人の在籍確認は...
-
一度審査まで通って断った物件
-
ビレッジハウスは、生活保護を...
-
賃貸審査
-
自己破産者の賃貸契約について
-
賃貸契約 家賃保証会社の審査が...
-
人材派遣単発仕事での入居審査
-
賃貸の審査通らない? 公務員で...
-
勘違いかもしれませんが、賃貸...
-
月極駐車場を借りるのに、審査...
-
彼との同棲についてです
-
アパート契約書類について
おすすめ情報