dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸物件を借りる際、契約者とは別に同居人も審査はされるのでしょうか。また、同居人の収入証明書等が求められることはありますか?

契約者は婚約者で、私は同居人です。書類に私の名前や電話番号、契約者との続柄の他に年収と勤務先の連絡先の記載まで求められました。

基本審査をされるのは契約者と保証人で同居人は審査にあまり関係ないと思っていたのですが、年収を聞かれ戸惑っています。私の年収も審査に関係あるのでしょうか。

婚約者は家賃が十分払えるだけの収入があるのですが、私はフリーランスのため安定した収入がなく私のせいで審査に落ちたらと思うと不安で…汗

契約者に安定した収入があり保証人がいれば、同居人である私の審査はそこまでされないでしょうか?私の年収等を聞かれたのはあくまで参考程度でしょうか?

A 回答 (4件)

不動産屋に勤めています。



>審査をされるのは契約者と保証人で同居人は審査にあまり関係ないと思っていた

⇒そうです。

>私の年収も審査に関係あるのでしょうか。

⇒まず、関係ありません。

>私の年収等を聞かれたのはあくまで参考程度でしょうか?

⇒そうです。

--------------------------------------
以下、理由です。

結婚していない男女が「婚約者」として、賃貸借りることは珍しくありません。
ただ・・・
その場合、大家も管理会社も、「婚約者」という言葉を信用していないんです。(すぐに分かれてしまうかもしれない、と考えているんですよ。)

結果として(婚約者の年収がゼロでも)賃借人一人で家賃を払い続けられるか、という観点から審査されます。

-----------------------------------------
>婚約者は家賃が十分払えるだけの収入がある

⇒ならば、大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧にありがとうございます。審査は無事通ったのでやはり参考程度に聞かれただけのようでした。ご回答頂きありがとうございました!

お礼日時:2024/05/25 15:23

婚約者といってもまだ他人ですから、別れた場合を考えて同居人も審査の対象に入れることはあります。



例えば別れて契約者が出て行く場合ですね。

それと、他人の状態なので基本的には双方に保証人を求められる可能性もあります。
一般的に同棲などの場合はそうなりますので。

あれこれ推察しても答えは出ませんので気にするだけ無駄ですよ。
審査に通らなかったら他を探そうと思うだけです。
いちいち落ち込む必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/05/25 15:24

暴力団関係者の入居は厳しくチェックするので、同居人の審査はしますよ。



借りるのは一般人で、それを隠れ蓑にして同居人が暴力団関係者ということはありますから。

どこまで厳格にチェックするかは、大家と不動産業者の考え方次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/05/25 15:24

基本的に重視されるのは、世帯主1名の収入です。



彼氏さんの収入がしっかりしていれば、貴女の収入が少ないからと言って

契約が出来なくなるることはありません。

貴女の収入を尋ねられたのは、万が一、彼氏さんが

支払えなくなった時のためだろうと思います。

(病気やリストラや退職等)

貴女の収入も大事ですが、それより彼氏さんに

過去にクレジットカードや携帯電話の支払いを滞納しているとかがあると

信用情報に記録され入居審査で落とされる原因になることもあります。

ただし、同居するパートナーの入居審査にはあまり関係ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

やはりそうですよね、安心しました!丁寧にご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2024/05/25 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A