
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
学校での保存期間はその学校の規則によって決まりますが、概ね90日以内だったはずです。
監査証跡は最低でも1年。そのうち最新の3カ月分はすぐ見られるようにしておくことが推奨されている。
(うろ覚えだったので確認済み)
・・・
('ω') という事なんですが、
管理システムがアラートを出すような行為や、
外部から問い合わせをされるような行為でなければ、
いちいち監査するようなことはありません。
管理者にそんな暇ないからね。
確認までして頂いてありがとうございます。非常に分かりやすかったです。
なるほど、では極度に頻度高く使わず、かつ怪しい使い方さえしなければ心配しなくて良さそうですね…。安心致しました、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず、Wi-Fi(無線LAN)のログというのは「何時、どのMACアドレスから接続要求があったか」、「何時、どのMACアドレスの機器を接続し、どのIPアドレスを配布したか」といった記録です。
質問者様が気にされているのは「何時、どのIPアドレスの機器が、何というサーバーのどのページにアクセスしたか」といった記録のことでしょう。それはWi-Fi(無線LAN)のログではなく、その先のルーターやゲートウェイやネットワーク監視機器のログです。そこは長い物ですと数年保存されます。理由は過去にその組織内でネットワークを使った犯罪にからむことがあった場合、時候前であればそういった記録が重要になることがあるためです。
いずれにせよネットワークを運営する組織の運用規約によります。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
APやコントローラー保存だと、いっぱいになたら自動的に削除する仕組みが多いのではないかと思いますので、数か月くらいかな。
どこにアクセスしたかの履歴をFWなどが持たせている場合は、もっと短いかもしれません。シスログサーバー建てていればどの履歴もいくらでも保管できます。とはいえ、結局その先のプロバイダの履歴が削除されてしまうと、あまり役に立たないこともあり、1年か2年で削除すると勝手に想像します。
丁寧にありがとうございます、非常にわかりやすかったです。重ねてですみません、このログ自体はシステム管理者以外が閲覧する事はあるのでしょうか?悪事を働くつもりは無いのですが、先生方に見られる可能性があるのであれば使用は控えようかなと思いまして…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/06/11 09:15
- 会社・職場 雇用保険加入手続き確認で会社はどこまでわかりますか? 2 2024/07/17 13:03
- 高校 下記の状況から希望をできるだけ叶えるにはどのような方法がありますか? (親とは相談済みで高校にも直接 1 2022/12/25 03:55
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)って結構酷い国だと思いませんか?日本が素晴らしい、と断言する気はありませんが。 9 2023/10/15 12:32
- 面接・履歴書・職務経歴書 運送会社面接 1 2023/06/19 21:59
- 北アメリカ よく「アメリカ合衆国は実力主義の国家」と言われますが、実際には日本以上の超学歴社会の国家ですよね? 2 2023/09/30 15:32
- 教育・文化 なぜ日本は高校を義務教育にしないのですか?最終学歴が中卒じゃ生きていけないでしょう(これはマジで) 14 2023/08/19 09:07
- 高校 アメリカの通信制高校のレベルについて 私は今、アメリカの通信制高校を日本からオンライン学習で卒業でき 2 2023/09/09 19:13
- アルバイト・パート 有給休暇の賃金 就業規則の記載 3 2023/02/16 21:29
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)って実は結構酷い国だと思いませんか?日本が良い、素晴らしいとは言いませんが。 6 2023/05/20 08:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学校や会社のWiFiの履歴っていつまで残るんですか? ずっと残り続けますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
大学で 利用ログはすべて記録される、とかいてありました。 利用ログとはなんですか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
学校のwi-fiを使ってるんですが、そのwi-fiには履歴はいつくらいの期間のものが残っているんでし
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
IPアドレスのログの保存期間について
プロバイダー・ISP
-
5
携帯が会社のWiFiに繋がったまま、業務と関係ないサイトを閲覧してしまいました。 仕事の都合で休憩時
Wi-Fi・無線LAN
-
6
カンニングをしました
学校
-
7
卒業してから卒業が取り消されるということはあるのでしょうか?
大学・短大
-
8
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側にバレているのでしょうか?
高校
-
9
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fiに繋がった状態で、自分のスマホでインターネットを見たりしてい
ネットワーク
-
10
学士号の取り消し
大学院
-
11
幸福の科学総裁の長女が卒論で盗用したと数年前ニュースになっていましたが、なぜ学位取り消しなどの処分が
法学
-
12
学校から貸し出されているPCで学校のWifiを使用してサイトを閲覧した場合どこにログが残るのですか?
ドメイン・サーバー・クラウドサービス
-
13
学校のWiFiに繋げると履歴が見られる
その他(インターネット接続・インフラ)
-
14
WiFi
Wi-Fi・無線LAN
-
15
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
Wi-Fi・無線LAN
-
16
ルーターのアクセスログ
その他(インターネット接続・インフラ)
-
17
卒業後の卒業取り消しはありえますか?
専門学校
-
18
大学のレポート
大学・短大
-
19
大学等におけるネット環境(WIFI)の目的外使用の監視について何点か質問です
Wi-Fi・無線LAN
-
20
大学の試験でカンニングは後日の場合 どのようにバレるのでしょうか? その場で「君アウトね」て言われれ
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
iPadのネット閲覧履歴の消去方法
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
クリップボード履歴ソフト を教...
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
SUICAの履歴を消す方法を教えて...
-
見ていないサイトが履歴に残る...
-
他人の質問履歴回答履歴は見れ...
-
一太郎の「コピー履歴」が突然...
-
chromeで入力した履歴を保存す...
-
ウェブ検索の履歴削除方法。
-
AppleIDでサインインしていたら...
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
-
GoogleChromeで閲覧履歴の削除
-
えっちな検索履歴を消したいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
既読(ex紫色)を元の色(ex青...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
visitedで訪問したリンクの色を...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
ハイパーリンクの色が変わらな...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
Tinderをやって、iPhoneのサブ...
-
履歴と覆歴と復歴の違いを教え...
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
グーグルクローム 最近使った...
-
確認くんとは
-
Adobe Acrobat Reader のマイコ...
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
おすすめ情報
お答え頂きありがとうございます。
つまり、過去のネットワーク監視機器のログは犯罪関連の捜査などがなければ基本的に誰もが気軽には見ることは出来ない(システムを管理する人間のみ)という解釈でいいでしょうか?後暗い事はないつもりなのですが、頻繁に見られるようであれば使用を控えようかなと思っております。