
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在の日本の株式市市場というのは異常なのですよ。
外国人の占める率が非常に高いのです。現在、日本の株式市場は金融機関や個人投資家より外国人投資家の投資額の方が多いのです。こんな市場は日本だけです。自公政権はこれまで株式市場に資金が流れ込むように株式市場にさまざな手をうってきました。株式市場に資金が流れ込めば当然に株高になります。年金資産だってこれまで投資を禁止されてきた株式市場に大量に投入されています。さらに日銀に株を大量に買わせるという事もしています。
日本の大富裕層の主たる金融資産も膨れ上がるんですよ。ですのでアベノミクスのおかげで日本の富裕層の資産は5~6倍になったといわれています。
外国人投資家の場合は日本の企業を長期的に育てるなんてことは基本的に考えません。株を売買することによる利益だけが目的なんですよ。ですので損をすると考えたら一斉に売りにでます。それが雪崩的におこったのでしょう。
今回の暴落は一時的なものと信じたいですが楽観はできません。そもそも本来は株価は経済のバロメーターのはずです。失われた30年間といわれるように日本経済は弱体化しています。なのに株価が4万円を超えるなんて本来はありえないのですよ。このまま底割れにはなってほしくはありませんが…
No.4
- 回答日時:
民主政権時代は1万以下でした。
株は所詮上がったり、下がったりするものです。急速に値上がりして行き、4万円を越しました。異常ともおもえる上がり方でした。株保有者は喜んでいたでしょうが、少しの要素でも市場は敏感になる段階でした。日銀の利上げ(米国は逆)が刺激して円高にシフト、輸出株を中心に暴落したのでしょう。当然の調整幅と思います。でも株は何時かはまた上がるものです。庶民には無関係ですが、大金持ちは底値になったら買い戻し、上昇になると思います。程々投資している人は長い目で見て余り騒がないことですね
No.3
- 回答日時:
一番の引き金は円高、利上げですね。
さらにはアメリカさんの方も株市場が悪いから何もかもが
ダメ・ダメ・ダメの連発地獄で、この結果。
この値下がりわかってて、空売りしてた人は今日は大儲けですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- 株式市場・株価 日本の株価が上がると、 経済はどうなりますか円安ドル高に対しても分かりやすく教えてください。 4 2024/02/21 08:20
- 統計学 【祝・日経平均株価指数が4万円を突破!】って日経平均株価指数の指定銘柄を入れ替えてい 1 2024/03/09 13:40
- 株式市場・株価 今日の日経平均株価は暴落ですね。 こうなってくると、世界同時株安となり 日経平均株価は大暴落するので 4 2022/12/16 13:47
- 株式市場・株価 日経平均株価は3連騰で、バブル崩壊後の高値を更新していますが、 私は3日連続で負け続けています。 特 3 2024/01/10 21:05
- 日本株 「赤字」の投資信託への対処 5 2023/11/13 22:09
- 日本株 日経平均株価は30000円に近づきかなり好調と言える状況なんでしょうが 私が買った株は過去最高益で増 4 2023/05/15 17:48
- 経済 真の日本の実力 4 2024/02/16 21:52
- 日本株 日経平均 9 2024/01/11 16:22
- 株式市場・株価 日本経済は凋落の一途なのに なぜ日経平均株価は28000円もしているのですか? 9 2022/11/22 12:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成長率0%でなぜ失業者が増える...
-
会社から解雇が決まりました。 ...
-
教えてください!一ヶ月以内に...
-
入社してすぐの休みで解雇になる?
-
【ピン芸人の中山功太の実家は...
-
「サンプル・ラボ」のメル・ポ...
-
いすゞ自動車工場閉鎖について
-
社保倒産について(´・ω・`)
-
「事実上」の倒産 って?
-
従業員数=連結と単独の意味は?
-
会社での私的なネット利用がば...
-
先日、派遣先から即日解雇を言...
-
『最低賃金を全国平均で時給100...
-
これからの企業やお店などの人...
-
「飲食業・旅館業は固定費が高...
-
民主党が怖くなりました
-
ディベートで勝ちたいのですが...
-
ソニーは2兆5917億円の内部留保...
-
従業員数2000人 資本金90億円 ...
-
今日の日経平均株価暴落はなぜ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社から解雇が決まりました。 ...
-
従業員数=連結と単独の意味は?
-
会社での私的なネット利用がば...
-
入社してすぐの休みで解雇になる?
-
先日、派遣先から即日解雇を言...
-
昔のバンジージャンプ転落死に...
-
親会社が倒産したらどうなる?
-
校長先生は教員を辞めさせる事...
-
会社が倒産したら社員はどうな...
-
三洋電機って何故倒産したの?
-
動作が遅いと言われてよくクビ...
-
たった一度のミスでくびはよく...
-
従業員の顔写真をネットで掲載...
-
無断欠勤は何回が限度?
-
仕事放棄と言われ、退職しまし...
-
使用人と従業員の違い
-
AV新法のビデオ制作の期間制限...
-
仕事中にあくびしたら解雇され...
-
不当解雇について。
-
ディベートで勝ちたいのですが...
おすすめ情報